サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: あじもさん
2011年05月27日 20時17分25秒
icon
○○アンケート○○
突然ですが、前々からやろーと思ってたアンケートをとりたいと思います。このサークルでみんなが楽しむためにどうしていこうか、みんなで決めたいと思います。第
突然ですが、前々からやろーと思ってたアンケートをとりたいと思います。
このサークルでみんなが楽しむためにどうしていこうか、みんなで決めたいと思います。
第一弾は、【このページを公開にするか非公開にするか】です。
ちょっと他のサークルさんも見ましたが、非公開って結構あるんですね。
とりあえず、どっちがいいか発言ください。苦手な方はあじも宛てにレターください。シャイな方は見守っててもOKです。
あと、公開・非公開のメリットデメリット教えて頂けたらありがたいです。
あじもが思う非公開メリットは、
・サークル内でより細かい打ち合わせや話ができるようになる(気がする)
・いろんな人に見られて恥ずかしいから。(ちなみに発言ない日がかなり続いても100人前後くらいの人が毎日見てます)
デメリット
・内容が見れないとメンバーになるのを躊躇してしまう。新規アジアの友が増えない。
などなど!締め切りは…6月1日! よろしくだよ!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: しろきちさん
2011年05月28日 23時12分15秒
icon
「Re:○○アンケート○○」
こんばんは。
アイロン台とピンチハンガー(どちらも本当に適当に購入したものを長年使っていました)の究極の品を探して、このところ悩んでいるしろきちです。ここを見ている皆さんのお勧めがあればお聞きしたいです。
アジア各国での洗濯物の干し方はどうなんでしょうか。
公開か非公開かですが、ゆきとさんと同じく「公開」でいいのでは?と思います。
今公開の状態で特に何もいやなこともないので...。
荒らしにあったら、それから考えたらいいのでは?などと思います。
細かい打ち合わせをすることになったら、おのおのレターで連絡しあうとかでしょうか。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト