新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

熟年の行くイタリア旅行

熟年の行くイタリア旅行>掲示板

公開 メンバー数:37人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Yukoさん

    2014/04/13 21:20:01

    icon

    ガリポリの夜

    2013.6.6   町歩きの帰り道小型トラックの八百屋さんでメロンを購入(はずれだった(_ _;)小さな食糧品屋さんでハムとパンを買ってお昼は部屋食です。

    食後はこの国のしきたりにならってシエスタ(お昼寝)ZZZzzz

    ひと休みして元気回復^^
    翌日はレッチェに向かうので荷物の整理もしなくては。
    まだ日は高いけれどすでに7時半この日も夕焼けを見たくて海岸へ。

    南国ですね~~~



    10分後のお日様



    海沿いの道をブラブラ
    比較的新しそうなこの教会は・・・
    名前を確認しない悪い癖!




    この教会の右側をまわり込んで旧市街一番の賑やかな通りへ向かいます。
    狭い通りにお店屋さんがズラリ。











    色々なお店の間に変わった形の部屋が・・・



    中には楽器が並んでいる・・・



    珍しそうに覗いている私を見ておじ様たち(私より若いでしょうが^^)が集まってきた。
    中に入ってもいいと言うので写真を撮らせていただきここは何?とお聞きすると町内(?)のバンド仲間の練習場所だと教えてくれました。
    では聴かせて!とお願いしたけれど今日はやらないとつれない返事。
    それではとみなさんを撮らせてもらいました。



    右から二人目のチョイワルそうな方がとてもフレンドリー。
    左から二人目の方そんなに怖い顔しなくても(^^ゞ

    チョイワルおじ様が私にも入れと言い撮ってくれた写真。
    馴染みすぎですよね(^^ゞ



    チョイワルおじ様が写真を送ってくれと。
    それではアドレス教えてと言うと誰一人メールはしないから郵便だそう。
    住所を紙に書いて渡された。

    後日談:帰国後すぐに手紙を添えて写真を送ったけれど・・・そのまま・・・

    前日レッチェから送って下さった方にもお礼をしたいので宜しかったら住所を教えてください!とメールしたけれどお返事はありませんでした。
    他の場面でも同じ事があったのを思い出しました。
    みなさん出来ることをしたのだから改めてお礼はいらない。と言うのがイタリア流みたいです。
    だから「届いたよ~~」との連絡を待つのは無理な話ですね。

    そろそろ夕食の時間。
    また昨夜のリストランテに行きました^^



    この晩のメニューは大好きなシーフードフリットと白ワイン



    何処で食べてもはずれがないのがシーフードフリット!
    美味しかった~~~

    付け合せ野菜にカルチョーフィ(アーティチョーク)があるか聞くと「ある!」と云う!
    やったーーー
    待っているとオイル漬けが出てきた。




    これが何とも筋ばかりで固くて食べられたものではない
    カメリエーラが食べていないのを見て聞きに来たので「固くてNG]と云う意味の事を言うとひっこめて行った。
    後で確認したらこの代金は取っていなかった・・・申し訳ない事をしてしまいました。

    隣の席に可愛いお嬢さんを連れた親子連れが賑やかに食事をしている。
    こちらが一人なので声をかけてくれて一緒にパチリ



    この方もメルアドを聞いて後日写真送ったけれど・・・そのままでした(^^ゞ

    夜の街をブラブラしながら宿に戻ります。

    ライトアップされたドゥオーモ



    ベンチに腰かけている飼い主のそばで大人しく待っているワンちゃん



    町の案内板



    10時近くでもまだ開いているお土産屋さん







    明日は一昨日降り立ったレッチェに向かいます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7

コメント: 全2件

from: Yukoさん

2014/04/14 08:48:49

icon

おはようございます。
シニョレッリさんいつもいつもご親切ありがとうございます。
もしかしたら・・・と今回も期待していました(^^ゞ

17世紀後半なのですね。
やはり新しかった!
17世紀で新しい!これがイタリアですよね^^

ネット検索したのですがこの教会が見つかりませんでした。
来月からの旅はシニョレッリさんに習って必ず教会名を写してきます。
ありがとうございました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: シニョレッリさん

2014/04/14 05:14:11

icon

Yukoさん、おはようございます!

南イタリアには、このところご無沙汰で、ガッリーポリの記憶がオボロゲです。

でも、この教会はルカ・ジョルダーノ(画家)の作品があるので、ある程度覚えています。
17世紀後半に建てられたバロック様式のChiesa di Santa Maria della Puritaだと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト