サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yukoさん
2014/06/24 12:34:48
icon
バーリへ
2013.5.11 初プーリアの旅もあと一日でおしまい。 最後のバーリへ向かいます。
この日は8時半に屋上で朝食。この日も美味しそうなマンマの手作りがいっぱい!
9時半ごろの電車に乗る予定で駅までタクシーを頼もうと思ったら一昨日の息子さんが送って下さると言う。
全てがとても良いB&Bでした。送迎をしてくださっただけでなく(^^ゞ
駅に着いて切符を買おうと窓口を探したら駅舎のドアーが閉まっている・・・
自販機も見当たらない・・・
困り果てていると上の写真真ん中に写っている座り込んでスマホを見ていた若い娘さんが声をかけてくれました。
チケットは何処で買うのか聞いた所説明してくれたけれど???
そうしたら私の持っているお財布を開けさせ5だか10だかのエウロ札を持って駆け出して行った
すぐに戻ってきてバーリまでのチケットとおつりを手渡してくれました。
通りを曲がった先のBarで買って来てくれたようです。
そしてすぐまたスマホを取り出して何もなかったように座り込んでいました。
着いた時も出発の時も親切な人に助けられますますイタリアを好きなった私です
30分ほどでバーリ到着。
駅前の噴水。
駅前からまっすぐ伸びたスパラノ通りにあるはずのB&Bすぐに見つかりました。
ホテルと違ってほとんどのB&Bは大きなビルのワンフローだけなので見つけにくいのです。
受付の男性の説明を受け料金先払いでお目にかかったのはこの時だけ!
これがホテルと違う所ですね。
お部屋は広くて綺麗でしたが窓からは隣のビルしか見えません。
バーリはこの日だけなので早速街歩きに出発!
まずは旧市街を目指します。
通りは大勢の観光客や地元民らしき人たちで賑わっていました。
ここはサン・ニコル聖堂?
南国ですね~~~
この路地も南らしい景色
入り組んだ路地を当てもなく歩きました。
建物外壁のフレスコ画
他の町では見かけないレース飾りのついた路地のマリア様
そして訳もわからず路地を進んでゆくと目の前に大聖堂が現れました!
天井が木の梁で出来ているからか地味な印象。
ここを出てまた路地を抜けて出てきた所がスヴェヴォ城です。
あまりの暑さにこのお城の中に入る元気ナシ!
このBar(カフェテリアって書いてあるけど)でパニーノと冷たい飲み物で昼食。
興味深い路地がいっぱい
この後当てもなく路地を抜けるとフェッラレーゼ広場に出てきました。
ほとんど予備知識なく来たバーリなので路地を抜ける度に現れるドゥオーモや広場に感激です!
事前勉強をしない悪い癖
広場を通り抜け少し行くと海に出ました。
海に続く広場に綺麗な飾り付けがしてあります。
今夜これがライトアップされるのか!ワクワクして聞いてみると昨日で終わり今から片付けるのだと言う(-_-;)
あ~~残念!見たかったな~~~
これから夕飯のお買い物をしてB&Bに戻りましょう。
明日はローマまでの長距離電車に早朝乗るので早寝しなくてはZZZzzz
コメント: 全0件