新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

熟年の行くイタリア旅行

熟年の行くイタリア旅行>掲示板

公開 メンバー数:37人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Yukoさん

    2014/07/07 08:58:53

    icon

    バーリからローマへ

    2013.5.12    バーリのB&Bは朝食が付いていないので昨日のうちに飲み物とパンを買っておいて済ませました。

    これを書くのに確認したところ(たぶん昨年も同じだったと思うのですが)バーリからローマへの電車は7:15を逃すと13時過ぎまでないのです!
    大都市のバーリから首都に行く電車が午前中一本しかないなんて日本ではありえませんよね。
    飛行機を使う人が多いのでしょうか・・・
    確かに電車だと4時間かかりますからね~~~

    航空チケットを買う段階でまだ南イタリアの日程を決めていなかったので電車になってしまいました。
    料金的にはどのくらい違うのかしら・・・
    電車は54エウロでしたが航空機のコースにこれをプラスするとどのくらい高くなるのか・・・
    今度調べてみます。

    定刻通りにバーリを出発。



    120kmほど北西に1時間走ってFoggiaに到着。



    車窓からたくさんの風車が見えます。



    停車駅線路際の可愛いお花。



    Foggiaから今度は南西に向かって100kmほどでBenevento。



    出発から3時間近くでCasertaです。



    そして1時間後に無事ローマ・テルミニ駅に着きました。
    宿泊はいつも駅近で選びます。
    今回も駅から5分のB&Bです。
    狭いけれどまあまあのお部屋です^^



    友人の住むセーニに行く前にローマで一泊するのは生地屋さんに行くため。
    でもこの日は日曜日でお休み。
    それは分かっていたけれど生地屋さんのあるアルジェンティーナあたりはローマで一番好きな場所なのでこの日も行く事に。

    駅前バスターミナルから15分ほどでアルジェンティーナに到着。

    いつもの生地屋さんは予定通りお休み(笑)



    5月イタリアでは「ジロ・ディ・イタリア」という自転車のロードレースが全国的に開催される。
    この方たちはレース参加者ではないのでしょう・・・
    家族連れで大勢が走っています。



    ノラ猫たちの天国であるこの広場の周りの雰囲気が大好きなんです♪



    ここから少し南に行ったベネデット・カイローリ広場も好きな場所♪



    いつもこの大きな木の下のベンチで一休み^^

    ここからカンポ・ディ・フィオーリに向かうジュッボナリ通りも小さな店舗の並ぶ興味深い通りです。
    真ん中あたりにあるサン・カルロ・アイ・カティナり教会、昼時で扉が開いていませんでした。



    扉の上にあるこれは・・・



    そろそろお腹が空いてきました(^^ゞ
    通りのBarでローマが本場のカルボナーラとビールを注文。
    たっぷりパルミジャーノをかけて頂きました



    そしていよいよカンポディ・フィオーリへ。





    ここでは買い物する気はなく見るだけ。
    スーパーでの買い物が当たり前になるとこうした観光客用のメルカートは高くてね~~
    でも来てしまうメルカート好きなんです(^^ゞ

    ブラブラしながら再びアルジェンティーナからバスでいったんB&Bに戻ります。
    朝早くからの移動で疲れていたのでゆっくりお昼寝をしましたZZZzzz

    夕方7時駅地下のスーパーへ夕食のお買い物に。



    その前に駅向こうのSacro Cuore di Gesù a Castro Pretorio(カストロ・プレトリオ?)教会の扉が開いていたので入ってみます。





    この教会です。



    この観光バスに一度乗ってみるのもいいかな・・・



    こうして長い一日が終わりました。
    明日は生地屋さんに行って午後からセーニに向かいます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7

コメント: 全0件