サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yukoさん
2015/08/18 09:58:23
icon
タオルミーナの一日♪
2015.5.24 朝6時半エトナ山もくっきり見える好天気。
昨夜の体調不良も回復して元気に街歩きに出発です。
南国らしい青空とブーゲンビリア♪
前日と同じ階段をくだりメッゾ門へ。
前日は気が付かなかったけれど門の内側にこんな立派なマリア様が。
広場からの景色!
ジャルディニ・ナクソスの海岸線。
真ん中崖の上の白い建物が宿泊しているホテルです。
あ~~こんなのが飾れる家が欲しい(^^;
これはBarのテーブル。
傾斜地の街なのでメイン通りからの路地は登るか下るか。
これは確かシチリア名物のアーモンドで出来た野菜だったと・・・でもパンは?
お土産屋さんの店先も華やか。
このお菓子もアーモンドの粉で出来ている。
もの凄く甘いそうなので食べた事はありません(^^;
メッシーナ門を抜けイゾラ・ベッラに向かいます。
お洒落なウィンドゥ。
街の模型かしら。
ケーブルカーに乗りイゾラ・ベッラを目指しました。
海岸まで来ました・・・
ところが!
来る前から地図を見てマッツァーロ海岸と間違わずに行かなくちゃと思っていたのに着いた所はマッツァーロ海岸(-_-;)
歩いてイゾラ・ベッラまで行く気にもならず落胆していると観光ボートのお兄さんがすかさず誘ってきた。
料金は一人20エウロ。
イゾラ・ベッラも見られるし青の洞窟も案内すると言うので乗る事に。
洞窟に入る前からこの青さ!
中は・・・
3年前に見たカプリの青の洞窟より青は薄かったけれど小魚の姿も見られて満足♪
洞窟を出て船は進みます。
次の崖のそばは青でなく緑です。
ここも中に入ったのかな???
奇岩を眺めつつ快適に進みます。
映画「グランブルー」のなかでエンゾがパスタを食べる場面がここです。
イゾラベッラを船から眺め出発した所に戻りました。
45分のクルージングでした。
安かったのか高かったのか(^^ゞ
でも大満足の観光でした♪
船頭さんとツーショット。
船を降り「Grazie!」とお礼を言って歩き出すと船頭さんが何か言っています。
何?と思った瞬間「あら~~まだお金払ってなかった(^^ゞ
気が付いて大爆笑(~_~;
回りにいた海水浴客にも笑われてしまい恥ずかしい~~~
旧市街戻ります。
昼食のお店を探してあちこちキョロキョロ。
路地の階段を降りたところに木の茂るテラス席を見つけてここにしました。
この日のお昼は軽~~くすませたような・・・
お洒落なウィンドゥを見ながらホテルに戻り夕方までゆっくり休みます。
そろそろ7時夕飯に出かけます。
良さげなお店を探してまたもやウロウロ(^^ゞ
こんなお店を見つけました。ここも階段の途中です。
白ワインが続いていたのでシシリーの赤を注文。
ここでもメインとコントルノ一人前をふたりでシェア。
これはポークのレモン風味キノコ添え。
ドルチェはレモンシャーベット♪
この日も全部美味しくて大満足^^
治安の良い場所なので夜の街歩き。
ドゥオーモ広場。お月様が綺麗。
ドゥオーモがまだ開いていました!
表も中もとてもシンプル。
可愛いウィンドゥを眺めながらホテルに戻ります。
コメント: 全11件
from: Yukoさん
2015/08/24 23:52:41
icon
先ほどシシリーは英語読みなのになぜ・・・
と云うご指摘を頂き返信しようと思ったらそのコメントは削除されていましたが同じようにお思いの方がいらっしゃるかなと思いますので。
ヴェネチアをベニス、フィレンツェをフローレンスとは言わないのですがシチリアよりもシシリーと云う方が好きなんです(^^ゞ
その時によってシチリアと言う事もありますが・・・
バジリコをどうしてもバジルと言ってしまうし^^
拙いブログですので何なりと???とお思いになった事は伝えてください。
これからも宜しくお願い致します。
from: Yukoさん
2015/08/23 20:00:28
icon
コウチャンさんこんばんわ。
シシリー良いですよね♪
私の行く時期はいつもお天気に恵まれています。
旅で大切なのは健康とお天気ですものね。
コウチャンさんも良い旅をしてくださいね。
from: コウチャンさん
2015/08/23 18:27:09
icon
やっぱり!シチリアは ステキー!
お天気にも 恵まれて 良かったですねー!
私も行きたーい!
去年は 色々なアクシデントで 国内旅行位でしたが 今年こそ(といっても
もう あまりないですが)シチリア行きたーい!
from: Yukoさん
2015/08/18 16:24:23
icon
ヒエ~~harumiさん凄い!
いくら短い旅でもこれだけ沢山行けるなんて羨ましい~~~
今年の旅でもう一ヶ月なんて長い旅は無理!と悟りました(^^;
これからもイタリア一辺倒だと思いますがせいぜい2~3週間にする予定です。
やっぱり70歳は老人です(_ _;
from: harumiさん
2015/08/18 15:37:45
icon
> harumiさんの旅の予定は?
一応決まっているのは今月27日から2泊3日で蔵王温泉、9月7日からオーストラリア。
この2つはツアーに1人参加です。
11月はチェンマイのお祭りを観に行き12月はベトナムの中部にツアーで行きます。
その間に温泉1泊旅行が2つ。。。
Yukoさんのように長い旅行ではなくせいぜい1週間の短い旅です。(;´∀`)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Yukoさん
2015/08/18 15:04:40
icon
nasakuraさんコメントありがとう^^
青の洞窟はこの後行くカプリで!と思っていたけれど船に乗ったお陰でここでも見られました。
カプリと違って他に誰もいない状態ですからなおラッキー♪
カプリは数珠繋ぎで見なくてはいけませんからね。
ホテルは想像以上に素敵でした!
from: Yukoさん
2015/08/18 15:00:07
icon
harumiさんこんにちわ。
今回の旅もお天気に恵まれ一ヶ月のうちで傘をさしたのは帰国時のミラノ空港だけでした(^^;
良いお天気でないと折角の青の洞窟も台無しですから幸運でした。
harumiさんの旅の予定は?
from: harumiさん
2015/08/18 10:49:16
icon
いつもながら素敵な写真見せて頂きありがとうございます。
青の洞窟にも入られたのですね。
羨ましいで~す!
Yukoさんはお天気に恵まれていますね。
青い空に青い海・・・とっても綺麗です! (*‘∀‘)
from: nasakuraさん
2015/08/26 14:14:29
icon
Yukoさん
私のイタリア語つながりの知り合いの中にも
イタリア→イタリー
シチリア→シシリー
と言うかたがおられます。
Yukoさんと同世代のかたなので、年代的なものもあるのかもしれませんね。
でもって、そのかたが「イタリーは‥」とおっしゃると
なんだか柔らかい感じがして。
私はイタリア、シチリア、と言いますけどどちらもいいですね(^^)♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぐら姐、 imagine、