サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yukoさん
2015/10/18 10:56:47
icon
ローマのゴルフ場
2015.6.1 我が家に戻ったようにホッとするセーニでいちにちKeikoさんに遊んでもらいます♪
アウグスタさんのB&Bで8時半2階に降りてゆくとCaffeをいれて待っていてくれました。
バルコニーのテーブルにはいつもフルーツがあります。
この眺めが大好き^^
朝はカフェラテをお願いしています。
この日はビスコッティではなくデニッシュを用意してくれましたが・・・
迷いながらもひとつ頂いて一口目に後悔!
甘いんです!!!
頑張って半分食べましたが残りはそっとナプキンで包んで隠しました(^^;
10時にKeikoさんが迎えに来てくれて午前中は気持ちの良いフィウージのゴルフ場で過ごします。
待ち合わせの駐車場からの眺め。
ゴルフ場に着きました。
日本だったら遠くまで行かなければこんな気持ちの良い場所は中々ありません。
ゴルフをしない私でもそこに居るだけで満足な素敵な場所です。
こんな素晴らしいゴルフ場が家から車で20分。
年会費を払えば毎日行ってもいいんですって!(火曜は休みだそうですが(^^;)
ゴルフ好きの日本人にとっては夢のような話でしょうね。
いつもなら18ホールやるのに(もっとやる日もあるそうです)私が居るからこの日は3ホールだけ。
居合わせたお仲間と3人でプレー開始。
Keikoさんの素晴らしいショット。
一緒に移動しながらアペニン山脈を眺めたり小鳥の声を聞いたりちっとも退屈しない時間を過ごしました。
この日はゴルフクラブに触れませんでしたがいつもは私にもやらせてくれるんです(^^;
日本でもやったことがないのに
お昼でゴルフを切り上げまたまたマニアックな山の中のリストランテに案内してもらいました。
澄みきった空気が気持ちいい~~~
農家の軒先みたいな所です。
お肉系のアンティパスト。
プリモのこれは何かのお肉のピチ?
くつろぐふたり♪
左上はセコンドのうさぎ肉だったかな・・・
コントルノはズッキーニのグリル。
ポテトは「美味しいよ~~~」と勧められたので注文したら本当に美味しかった!!!
お肉三昧の美味しい昼食でした。
〆はCaffeで
またカメラの扉が(-_-;)
お庭にこんな可愛い置物が。
実物の四分の三ぐらいの大きさです。
回りには何もないのどかな場所です。
帰りに寄ったここは・・・
ずっと奥の階段を上って行くとフィウージの町に出るんだったよね。
登るの嫌で行かなかったけれど(^^ゞ
夕方B&Bまで送ってもらい翌朝またアナーニ駅まで送って頂くお願いをしてKeikoさんとお別れしました。
夜になって2階ではアウグスタさんの息子さん親子や甥御さん家族が賑やかに夕食会をなさっていてお誘い下さったのですが残念ながらお昼をたっぷり食べたのでお断りして前日の残りのメロンで済ませました。
八時半暮れゆく空を眺めて最後のセーニの夜をゆったり過ごしました。
翌日はいよいよ3人の生徒さんがローマに到着です。
荷物の整理をして早めに休みました。
が・・・
胸のむかつきで目が覚めそれから夜中の3時ごろまでトイレを行ったり来たり
食べたメロンを全部出すまで吐き続けました(尾籠な話でごめんなさい)
タオルミーナ以来二度目です。
一回の旅で2度なんて!!!
でも胃を空っぽにしたらすっきりして朝までよく眠れました(~_~;)
コメント: 全0件