サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yukoさん
2015/12/08 16:20:38
icon
ローディへ
2015.6.11 9時ごろの電車でミラノに向かいます。
カ・ドーロからヴァポレットでサンタ・ルチア駅へ。
8:50発のトリノ行きに乗ったのかな・・・
改装された構内なので時間つぶしに困りません。
定刻に発車。
30分後パドヴァ着。
出発から1時間10分ヴェローナ着。
芸術的な駅舎のミラノに到着。
一番外れ24番線からローカル線に乗り換えてローディに向かいます、
到着時間をお知らせしていたのでミケーラさんとご主人のトニーさんがホームで待っていてくれました。
5年ぶりの再会です!
近くに止めた車に乗ってご自宅へ。
お昼頃到着にしてしまって申し訳なかった(-_-;)
昼食まで用意して下さっていた。
テーブルの向こうに居るのはご長男さん。
「夕飯を食べに行くからそれまでゆっくりしていてね」と言われホントにのんびりしちゃった(^^ゞ
ミケーラさんのお宅は新市街にあるテラスハウス形式です。
この日はお隣との境の生け垣をお隣のご主人とトニーさんで刈り込みをしていました。
7時半になりミケーラさんとお隣の奥さんと私と一緒に出掛けます。
でも二人のご主人はまだ草刈り中・・・
イタリアの夕飯時間は遅いと知ってはいるけれど・・・
陽も落ちて来ました。
新市街から駅の地下道を通り旧市街へ。
ローディ駅前。
5年前にも見た移動遊園地。でも移動していないのかな?
ヴィットリオ・エマヌエーレ像。
コルソ・ヴィットリオ・エマヌエーレ通りのBarでアペリティーボ。
すでに8時・・・でもイタリアだから食前酒(^^ゞ
9時近くになりやっと腰を上げてドゥオーモ広場の方に。
ケーキ型の置物?
広場に着きました。
お店先のジャスミン。
イタリアでよく見かけるけれどなぜ日本では?お洒落なのにな~~~
この明るさで9時。
やっとご主人二人と会えました^^
しばらく歩きたどり着いたのがこのお店。
オシャレ~~~
まず出てきたのはフリッタータだったと・・ 美味しい~~~
お隣のご夫妻とミケーラさんがピッツァ。
トニーさんと私はカラスミパスタ。
中央のおふたりがお隣さん。
記念撮影!
またドゥオーモ広場にもどりました。
若者たちもまだ騒いでいます。
このまま帰るのかと思ったらドゥオーモ横の道を進んでゆきます。
ここも若者で賑わっているジェラッテリアです。
全員でジェラートを食べました
広場を通り車に向かうらしい・・・トニーさんの後ろ姿^^
良く歩きました!!!
車の止めてある場所に着いたのは11時でした(-_-;)
コメント: 全0件