新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

熟年の行くイタリア旅行

熟年の行くイタリア旅行>掲示板

公開 メンバー数:37人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Yukoさん

    2016/03/06 12:21:12

    icon

    2011.12月の続き。ペルージャ。

    2011.12.26   4年以上前の旅行記の続きになります(^^;

    この前のブログは http://okko-ciao.at.webry.info/201206/article_1.html です。

    アレッツオから電車でペルージャに駅からはタクシーでチェントロのB&Bに着きました。

    初ペルージャの町歩きです。

    寒さのせいか閑散としています。



    ヴァンヌッチ通りの正面「11月広場とアン・ロレンツォ大聖堂」



    プリオーリ宮殿。



    上の階にある美術館には行かず入り口だけ。



    たまには記念撮影(^^ゞ



    可愛い「FURLA」のウィンドゥ。



    大聖堂の横入口。



    せっかくの観覧車もこの寒さで乗る人もまばら。



    高台の旧市街から見る南側の町並み。



    暗雲の向こうに沈む夕日・・でもまだ3時半。



    町の東側から見える景色。



    街を一回りして宿に戻りひとやすみ。

    ゆっくり休んで7時に夕飯を食べに出かけます。
    行く先は中華屋さん(^^ゞ
    ちょっと歩くみたいだけれどどんな時でも食べたくなるのが中華です♪

    メイン通りのイルミネーション。



    聖堂の脇から坂道を下って行きます。
    だいぶ下って来たけれどそれらしきお店は見つからない

    人に聞こうにも誰も歩いていない。
    諦めて戻ろうかと思った頃やっと通りかかった人に聞いたらもう少しと分かって諦めなくてよかった^^

    ここです!



    オーダーしたのは寒いところを歩いて冷えた体を温めるスープと春巻き。



    メインは八宝菜とごはん。



    美味しかった~~~

    隣りのテーブルに日本人の男女が・・・
    ペルージャの語学学校に通っている人たちでした。

    一緒に写真を撮って帰国後送ったけれど返事はなかった(^^ゞ

    旧市街に戻ります。

    ウェディングドレス屋さん。



    またまた冷えてしまった体を温めたくてBarに入ってカプチーノを。



    たしか・・1~2エウロだったと。
    安くてビックリ!
    でもこれが普通なんですよね。
    観光地が高すぎる!
    夜の9時過ぎ女(これでも)ひとりだから観光客扱いされなかったのかな

    ショーケースの中のお菓子たち。



    到着時駅から乗ったタクシーで翌日はお昼からグッビオに向かいます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件