サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yukoさん
2016/06/26 21:20:42
icon
カステル・ガンドルフォと花祭り
2016.5.29 Keikoさんちで爽やかに目覚めました。
大好きなクレマティスにご挨拶。
前夜月曜日にひとりでローマに行く事を話していたらPaoloさんが「仕事でローマに行くからバイクで一緒に行く?」と。
すかさず「行きます!」と答えたらKeikoさんが慌てて「無理無理!」と。
Paoloさんは冗談で言ったのに私が本気にしたのでビックリしたみたい(^^;
ローマは翌日なのですが私が本気にしてしまったので試しに近所のBarにCaffe飲みに行こうと誘って下さいました♪
これが大笑い!今まで乗ったことのあるバイクは前後の席の間につかまる所あるのにこれにはない!
写真のように体の斜め後ろあるつばの様なものつかまるだけ!
走り出したとたん大き目のヘルメットが顔の真ん中まで下がってきてしまい前が何も見えない!
そのうえスピードを上げたりカーブになると体が後ろに持ってゆかれる!
ヒエ~~Paoloさん怖いよ~~~もう無理!
5分も走らず「帰る?」って聞くので素直に「うん」
Caffeどころではありません
あっという間に戻った私におふたりが大笑い(;△;)
これでローマまで行けない事がわかりました。
Paoloさん、確認させてくれてありがとう^^
お仕事に行くPaoloさんを残してKeikoさんと私はアルバノ湖畔法皇様の夏の別荘があるカステル・ガンドルフォに行く事にしました。
ここに美味しいステーキが食べられるお店があるそうなのでそれが目的(^^ゞ
セーニを出てしばらくするとこんな町が見えてきました。
町の名前は・・・書いたメモが手元にないので後日(^^ゞ☆\(ばき)))
写真を撮るため止めた道沿いの見事なジャスミンの花。
場所を変えて町を正面から撮れる所に止めてくれました。
しばらく走るとkeikoさんが「おしゃれなBarがあるので寄りましょう」と車を止めました。
ホント!素敵なお店。
注文は大好きなスピリッツ。
アルコール入りの物を注文するとおつまみが付いてくるのが嬉しい♪
アルバノ湖に着きました。
鳥の親子(夫妻)がくつろいでいます。
Keikoさんご夫妻はこの湖畔に泳ぎに来るそうです。いいな~~~
目的のリストランテです。
最初のオーダーは生ハムサラダ。一人前でこの量!
焼野菜。
何故???メインのお肉を撮っていない
ゆっくり食事している間に雨が降っていましたが出る時には止んでいてラッキー。
帰りに寄ったのはとても美味しいジェラートのあるBar。
でも以前Keikoさんが来た時と変わっていてりっぱなリストランテになっていました。
入口はBarになっていてカップに入ったアイスしか置いてありませんでした。
それを買って見晴らしの良いバルコニーで頂きます。
素晴らしい眺め。
のんびり眺めを楽しんで優雅なイタリアを満喫しました。
帰りにジェンツツァーノの町を通ると何と!花祭りをやっているではありませんか!
そう言えばこの旅の計画をしている時、花祭りの日程と合うので行きたいけれど・・・と思っていて忘れていました。
それが偶然に思いがけず!嬉しかった~~~
車を止められないので私だけチョコット。
ニャンコがくつろいでいます。
以前見た時よりも花びらの敷き詰め方が荒いな・・・
ここはしっかり詰めて描いていますね。
こげ茶色の文字はコーヒーの粉だそうです。
教会前の道がお花で埋め尽くされています。
通りだけでなくこんな所にもお花が。
簡易祭壇(?)がしつらえてあります。
思いがけない出会いに心はほくほく
夕方お宅に戻りのんびり過ごしました。
夕飯はお昼に食べ切れなかったお肉や焼野菜をテイクアウトして来ていたのでそれで充分でした。
それと前夜食べきれなかったブッラータも。
コメント: 全0件