サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yukoさん
2016/12/06 20:15:31
icon
ヴェネチア運河めぐり
2016.6.12 13回目のヴェネチア、たまたま日曜が入っていたらムラーノ在住のヨシコさんがマイボートで運河めぐりをして下さると!
ゴンドラは一回だけヴァポレットは何十回と乗っているけれどマイボートは初めて。
初イタリアの時クルーザーに乗った事があった!
http://okko-ciao.at.webry.info/200804/article_1.html
カッコ良いゴンドリエこれぞヴェネチアの眺め。
待ち合わせは宿に程近いフォンダ・メンタ・サン・フェリーチェ運河の橋のたもと。
カナル・グランデに出ました。
赤いテントは日曜なのでお休みの魚市場。
いつも乗るヴァポレットの乗客を下から見る不思議。
駅の向かい丸屋根のサン・シメオーネ・ピッコロ教会を裏側から見ているのかな。
午前中はテラス席もお休み中。
飼い主のスマホタイムを大人しく待つ大型犬。
運河から出ました。
また細い運河です。どこなのか???
木製の橋。
どこをどう走っているのやら(^^;
再び海に出てお墓の島サン・ミケーレです。
この鐘楼は?
生活観漂う細い運河。
サン・マルコ側に出て来ました。怖い雲。
サン・ジョルジュ・マッジョレー島。
豪華客船に飲み込まれそう(^^;
ドゥカーレ宮殿が見えてきました。
サルヴィアティ宮。
何度も通っているのにこの壁画はじめて見ました。
アカデミア橋。
ゴンドリエが大勢で漕いでいる。 練習かな。
リアルト橋は修復中。
ゴンドラの船着場。
ここは何処でしょう(^^;
ここからはぐんぐん走って本土側に着いたと・・・(場所が分かりました!ブラーノ島の東南本土から細く伸びた半島のマリーナ・フィオリータでした)
昼食の前にここでチョットいっぱい^^
歩いてすぐのリストランテを予約してくれてありました♪
店内よりも広いテラス席です。
クリムトとモンロー共通点は???
手作りのお水の入ったコップは全員形が違っていました。
突き出しはポレンタにイカが乗っています。
イカが柔らくて美味しい~~~
ヨシコさんご夫妻のアンティパストはホタテです。
市村さん姉妹と私は魚介盛り合わせ2皿を3人でシェア。
プリモのリゾット。これは何味だったか・・・
私たちはこれも2皿を3人で。エビのリゾットだったと・・・
私のオーダー。野菜のフリット。甘くて美味しかった^^
ヨシコさんのドルチェ。
私のソルベット・レモン味。
イヴァンさんのドルチェ。
市村さんたちは???召し上がらなかったのか写真がない
記念撮影。
まだまだ運がめぐりは続きます。
コメント: 全0件