サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yukoさん
2017/05/07 14:21:18
icon
アナーニからフモーネに
2017.2.25 8時前にスリ被害届事務所に着くようホテルを出ます。
15分前に着いたらすでに一人待っていた!
韓国からの若い女性旅行者でパスポートを無くしたと言う事です。
彼女はあくまでも落としたと思っていますが我々の手口を見てもすられたのではないかな・・・
しかし・・・8時を過ぎても扉は開かない。
結局開いたのは8時半!
電車に乗るまで45分。
間に合いますように祈りながら待ちました。
その女性の手続きが終わったのは9時5分前(-_-;)
もう確実に無理です。
すぐにセーニのKeikoさんに電話して事の次第を話しアナーニに着いたら警察に行ってくれるよう頼みました。
予定通りの電車に乗って10時過ぎアナーニ駅到着。
待っていてくれたKeikoさんといつものBarで「カフェ・アル・ジンセン(高麗人参味エスプレッソ)」でホッと一息。
トイレを借りていざ警察へ。
アナーニの旧市街です。
カラビニエーリ国家警察です。
もう私のカタコトイタリア語は必要なし(^^ゞ
ここでも2組の先客が終わるのを待ってKeikoさんにお任せして待つ事30分。
無事届け出が終わり書類を手にしました。
まず案内してもらったのはカンテルノ湖。あいにくのお天気が恨めしい。
去年も来たリストランテのBarでマダムにご挨拶。
湖畔の素敵なお店です。
フモーネまで登ってきました。
城門外に車を止めて。
中世のままの姿を残したこのお店は10年前に連れてきてもらっています。
田舎を見たいという夕夏ちゃんに独特のこのお店を案内してくれました。
初対面とは思えないおふたり。
お料理はすべてお任せ。サラミが美味しい~~~
お豆の煮もの(?)
床も梁も木造りの店内。
真ん中アーチの中が厨房。
メインのお肉の写真がない!
この日は土曜日だからか・・店内満席で店員さんは中世の衣装です。
満腹のお腹でお店を出て前回も行ったクッキー屋さんへ。
3人は町の天辺まで行くと言う。
私は・・・待つ事にしました(^^;
コメント: 全0件