サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yukoさん
2018/02/06 13:12:41
icon
バーリの午後
2017.10.16 旧市街の路地を良さそうなリストランテ(庶民的な)を探してブラブラ
通りのマリア様
路地にワゴンを出している八百屋さんでドライトマトを売っている!
なんと!1kg6エウロ!安い!
荷物の事を考えて半分購入で3エウロ。
それでもこんなにあります! !!!だらけの南イタリア!
ここって通り道でしょう!と言う感じのテラス席にしました。
何処の通りにもお店の外に席があるけれどここはトンネル内(?)全部がお店。
でも人が通り抜けられる???
ここも2品をシェア。
アンティパストはパスしてプリモから。
コンキッリェ (貝殻)のようだけれどチョット細いかな・・・何味だった?緑もなんだったか?
???ばっかり(^^;
もうひと皿は写真もナシ(_ _;
あまり落ち着かないお店だったので早々に出ました。
どうもこの辺りはあまり環境が良くないみたい。
地図を見てもどの辺りだったのか分かりません。
イタリアでは良く見かける可愛い三輪車。
信心深いのですねあちこちにマリア様が。
この路地に入ってみました。
お店屋さんではない普通の家の前でマンマの手作りパスタを売っています。
別のお宅ではクッキーも。
腕自慢マンマの作品展の様。
ここにも。
この路地が何処だったのか知りたい!
住民の様子が分かって楽しかった~~~
駅に続くメイン通りに戻ってきました。
重厚な玄関。
ここはアパートかしら。ステキ!!!
いったん部屋に戻りひと休みしたらスーパーに行って部屋食の予定だったけれど休んでいるうちに胸がムカムカしてきた。
お昼にアレルギー食品を食べた覚えもないのに・・・
スーパーにだけ行ってカヨさんひとりで部屋食してもらった。
どうも旅の間に一回はこう言う事があるのも歳のせいかな(-_-;)
翌日の日帰りモノポリーとポリニャーノ・ア・マーレに元気に行くため早寝しました。
コメント: 全0件