サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yukoさん
2018/04/09 13:06:01
icon
フィレンツェⅡ
2017.10.22 シニョーリア広場からドゥオーモに向かう途中だと思うけれどここは?
ドゥオーモまで戻りました。
ここに入るのは翌日にしました。
インテリアショップだったかな、お洒落♪
怪しいお天気だけれど薄日が差しているのでミケランジェロ広場に行く事に。
初フィレンツェの京子ちゃんにここからの景色を見せない訳には行きません!
駅前からバスに乗ります。乗り場を探してウロウロ。
日が沈んでしまったら意味ないので焦りました(^^ゞ
やっと見つけて乗り込み向かい合わせの一人用椅子に座れホッ^^
後から乗って来た30代ぐらいの白人女性が私の席の手すりに腰かけた・・・
普通知り合いじゃない人の席の手すりには座らないよね!
10月半ば過ぎているのに麦わら帽子を持っている・・・その帽子を私のバッグの上にしっかりかぶせている???
それでも白人だしただ厚かましい人ぐらいにしか思わなかった。
でも何だか気持ち悪いので窓側にバッグを持ち直し中を確認したら財布はあるのでひと安心。
そのうち他の席が空いたのに京子ちゃんの隣に無理やり座った・・・
変な人?と・・・
間もなく到着と言う時京子ちゃんが怖い顔してその女性をにらんだ!
何事?と思ったら京子ちゃんのバッグのファスナーを半分開けてまさに手が入っていたんですって!
ピッシャと手を叩いたら知らん顔してバスを降り逃げようともしない。
取ってないんだから逃げないんでしょうね。
その後も気を付けて見ていたらカモを探して広場をウロウロ。
私たちがずっと目で追っていたからかブラブラとバス停の方に歩いて行きました。
次のバスを狙っているのでしょうね。
私に失敗したから京子ちゃんを狙ったのでしょう。
そんな時の用心に(前回やられたからね)手作りバッグに巾着の蓋をしていたのが功を奏しました。
もしこの時やられていたら京子ちゃんの旅は初日からひどい事になり嫌な旅になった事でしょう。
気持ちも新たにフィレンツェの景色を楽しみましたが雲が多くてイマイチ(-_-;)
この景色を見せたかった~~~
夕陽は雲の向こうから顔を見せてくれません。
階段の下のミュージシャン。
ダビデ像に別れを告げて広場を後にしました。
夕飯のお店を探してサンタ・マリア広場近くをウロウロ。
この頃からこの旅はじめての小雨が降ってきました。
ネットでお勧めのお店を見つけたけれどイマイチそそられない。
その近くにお客さんがいっぱい入っているリストランテがあったのでそこに決めましたが一階は満席で地下に案内されふたり用のテーブルが一か所だけ空いていてラッキーでした。
ここでも2品をシェア。
ポルチーニのタリアテッレだったと。
メインはガッツリ牛肉の煮込み。
柔らかくて美味しかった~~~
でもテーブル間が狭くて周りの人が近く息苦しくて早々にお店を出ました。
評判のお店だから少しでも多くのお客さんを入れたいのでしょうね。
雨上がり夜のサンタ・マリア・ノヴェッラ教会。
ボケちゃってる(-_-;)
次の日は午後3時過ぎの電車でチンクエテッレに向かいます。
コメント: 全0件