サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: Yukoさん
2018/04/29 14:11:48
icon
チンクエテッレへ
2017.10.23S・M・N駅3時過ぎの電車で2度乗り換えてチンクエテッレに。ほぼ一時間で最初の乗換駅ピサに到着。ヴィアレッジョ駅を通り・・・次の乗
2017.10.23 S・M・N駅3時過ぎの電車で2度乗り換えてチンクエテッレに。
ほぼ一時間で最初の乗換駅ピサに到着。
ヴィアレッジョ駅を通り・・・
次の乗換駅スペッツィアも問題なく乗り換えてリオマッジョーレ駅着。
さてホームに着いたは良いが改札には階段を昇り降りしなくてはならない(-_-;)
エレベーターを見つけて喜んだのも束の間壊れていて使えない(-_-;)
ハンパない重さのスーツケースを持ってはとても無理。
宿の人が駅に迎えに来てくれているいはずなのでその人を探してウロウロ
荷物を置いて外に出ると私の名前を持った若者がふたり!
ヤッタ~~~
この若者にお願いしてすぐ近くの宿まで案内してもらいました。
駅から2~3分のツインベッドのお部屋です。
まあまあの広さ。
部屋から直接海が見えないのが残念!
日没までに着いて落日を見たかったけれどチョット遅かった。
でも綺麗な景色に大満足♪
駅の横から少し高い所に登った所からの景色。
いよいよ日が暮れてきました。
駅前からトンネルを抜け旧市街へ。
夕食のお店を探します。
坂道をしばらく登った所にあるこのお店に。
アンティパストはシーフード。
カジキマグロ。
ムール貝。
すぐ隣に居るご夫妻とカタコトでお話。
イタリア語なので何処からいらしたのか聞いたらイタリアではなくスロヴェニアと言われビックリ!
すぐ隣の国だからイタリアが通じるのね。
お互いに写真を撮ってメルアド交換をしました。
お料理がサッパリ系だったのでドルチェを。
京子ちゃんのこれは・・・
私はサッパリとリモンチェッロ付きのソルベット。
この方たちと別れを惜しんで宿に戻ります。
トンネル内壁の飾り。
後日スロヴェニアの方に一緒に取った写真と日本の紅葉と富士山の写真を送りました。
何日かしてスロヴェニアの素敵な景色の写真とお返事を頂きました。
これを見て「来年はイタリアを脱出して東欧に行こう!」と即座に決めました(^^;
こんな写真を見たら行きたくなりますよね。
この方には行くことを連絡していないのですがメールをしてみようかなと思ってはいます。
スロヴェニアの何処にお住まいかも知らないのでお目にかかることはないでしょうが。
from: Yukoさん
2018/04/29 22:20:41
icon
nasakuraさんこんばんわ。
本当にエレベーターを見た時の喜びと使えないのが分かった時の落胆(-_-;)
イタリアではこう言う事結構ありますよね。
宿の方の迎えは頼んだのではなくて2~3回メールが来て到着時間を確認してきました。
そして前日のメールで迎えに来てくれることが分かりました。
建物のワンフロアーで表札もないので見つけられないと思ってくれたのでしょうね。
駅から見えているぐらいの近さなのです。
スロヴェニアのブレッド湖見たとたん「ウワッ~~~」と声を出したぐらい感激しました。
実際に見てきたら報告しますのでまた見てくださいね。
from: nasakuraさん
2018/04/29 16:24:59
icon
Yukoさん、
>エレベーターを見つけて喜んだのも束の間壊れていて使えない
イタリア、あるある、と思いながら読みました。
ところで、お宿の人に駅まで迎えにきてもらうことにしておいてよかったですね。
まさか道案内ということもないでしょうから、車でのお迎えでしょうか。
イタリア人、若い男性でなくても、女性でもスーツケースを軽々持つのですごいです。
さて、カジキマグロがとてもおいしそうです。
私はチンクエテッレに行ったことがないのですが、これだけでも行きたくなりました。
そして、スロヴェニア!特に一枚め、おとぎの国のように美しいですねぇ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
コウチャン、 ぐら姐、 Yuko、