サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yukoさん
2019/03/31 18:34:45
icon
老人時代
今年も桜の季節になりました。
65歳以上の高齢者が人口の三分の一近くを占めると知り自分もその真っ只中である事を改めて実感しています。
来週で74歳!
つくづく時代を感じます。祖母が亡くなったのが昭和30年で78歳。その時の写真を見ると100歳にも見える年寄り。
こんなに長生きしたんだからお赤飯炊かなくちゃと言っていた親族。
その年齢にあと4年!
あれから60年以上の歳月が過ぎこの歳でもひとりでイタリア旅行が出来ると言うありがたい世の中になりました。
手相を勉強している生徒さんが私の手相を見て「先生100歳まで元気で生きますよ!」と言われ嬉しいやら不安になるやら。
だって頭も体も元気で100歳ならいいけれど・・・怖~~~い(^^ゞ
先日友人のレストランで兄の84歳の誕生日祝いをしました。
http://pomodoro.cs.land.to/
この兄は20年前胃がんを宣告され手術後早ければ3か月もっても1年の命ですと。
認知症が始まった母を抱えどうしたらよいかと涙にくれました。
がしかし!お医者様の見立てと違い20年後も元気で生きていると言う奇跡を起こしてくれました。
少々物忘れが始まっていますが(^^ゞ
友人のレストラン・ポモドーロでは記念日にお食事代だけでこんなサービスをしてくれます♪
スープにもメッセージを。
メインのお肉!美味しかった~~~
デザートのプレートにはマスターにより似顔絵が描かれています。
本当にいまどきの年寄りは元気ですね~~~
私も半月後4週間のイタリアの旅に出発します。
年寄りバンザイ(^^ゞ
コメント: 全0件