サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yukoさん
2019/07/25 00:24:46
icon
引っ越し
大変ご無沙汰をしております😞
5月末突然引っ越しが決まり怒涛の2ヶ月が過ぎています。
残りの人生で二度と引越しはしたくないと思うほど大変でした(;´Д`)
気が付けば27年前引っ越してきてからほとんど開けなかった押し入れと天袋!
27年必要がなかったのだからと中身も確認せず捨てました。
身軽にはなりましたが短期間にこれをやりきるには歳を取り過ぎています。
いかに普段から身の回りの始末をしてこなかったか・・・
これを機に今要らないものは捨てる!
思った事(片付け)は後回しにしない!
と決心はしているのですがいつまでもつか(-_-;)
そんな訳で旅行記が止まっています。
今月いっぱいで雑事から解放され日常に戻る予定なので旅の続きをよろしくお願いします。
どうぞお見捨てなきよう♪
コメント: 全4件
from: ぐら姐さん
2019/07/25 21:46:55
icon
Yukoさん、
お引越しお疲れ様でした。
私も来月引っ越しです。
今の家に住んで20年。
私は、要らないものはあまり溜めこまない主義なのですが
連れ合いがねえ…
私:「使わない」ものは持たない→あげるか、捨てるかする。
夫:「使わなくても使える」ものは、絶対に捨てられない。
この20年使わなかったものでも、です。
このところいろいろ処分したり、
あまりに多い夫の遊び道具を一度運んだりしても、
まだまだ夫のものが多く、
私が買った5万の棚を捨てるのは平気でも、
自分が買った何千円かの整理棚を捨てられない…(使いこなせないくせに)
ああ、愚痴ってすっきりしました。
今度の住まいでは、私のテリトリーには余計なものを置かず、置かせず、
夫のテリトリーは目をつぶって、関知しないことにします。
from: Yukoさん
2019/07/25 12:52:01
icon
nasakuraさん、チョットかっこいい事書き過ぎました(;´Д`)
>拡大コピーして部屋に貼っておきたく。
これ私も同じ!自分に言い聞かせて居る事です。
これが出来ていれば今回こんなに苦労しなかったろうにと言う自戒の念です。
引越しから2週間今の所は出来ています(;'∀')
2か月後も2年後も出来ていると言えるように頑張ります!
nasakuraさんに証人になってもらわなくちゃ^^
from: nasakuraさん
2019/07/25 11:35:47
icon
Yukoさん
>27年必要がなかったのだからと中身も確認せず捨てました。
こういうところが太っ腹なんですよね~(別にお腹周りのことに非ず:笑)
私はいちいち開けて確認しないと気がすまない、そういう器の小さいところあり:反省
>これを機に今要らないものは捨てる!
>思った事(片付け)は後回しにしない!
このへんも、拡大コピーして部屋に貼っておきたく。
Yukoさんの前向きさ、実行力にいつも元気と勇気をもらってます。
ありがとうございます。
そして、お身体には気をつけて、どうぞすてきなお引越しを ♪♪
from: Yukoさん
2019/07/25 23:52:43
icon
こんばんわ。
ぐら姐さんは片付けが出来る方なのですね!
羨ましい~~~
整理整頓はどんなに億劫でもやらなきゃならない・・・
それが楽しくできる人が本当に羨ましいのです!
手仕事が苦手な人は簡単にやってもらう所がありますよね、でも家の片付けはそうそう頼めない(-_-;)
だって高いですもの。
お財布が許すなら絶対やってもらいたいです(^^ゞ
お片づけ、楽しくやれる人間に生まれたかったな~~~
私の友人もご主人が全く物を捨てないそうで苦労しています。
お引越し先で貴方はあなた私はわたしっていいですよね。
それに徹すればストレス溜まらないのでは。
ご検討を祈ります!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
imagine、 ぐら姐、