サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yukoさん
2019/10/10 17:14:35
icon
アジャクシオ観光
2019.5.2
ホテル一階奥のレストランで朝食です。
まずはインフォメーションに行って地図をもらい観光案内をしてもらいました。
そこで勧められたのがバス便のある「パラタ岬」です。
それではそこに明日行こうと決めて街歩きに出発。
海岸通りから少し山側のナポレオン通り?を散策
通りに面した市役所かな・・・
海側に一段下がった露店が並ぶ賑やかな通り。
アジャクシオで一番賑やかなフォッシュ広場にやってきました。
広場前にはナポレオン像が立っています。
私が知るアジャクシオはナポレオンの生家があることぐらいだったけれどさすが州都!華やかです。
そして広場には大好きなメルカート(フランスだからマルシェですね)♪
これだけで一日終わってもいいくらい大満足!
メルカートを満足行くまで巡りフト見ると二階建て観光バスが走っている。
即これに乗ることにしました♪
10~12ユーロだったと。
海沿いの素晴らしい景色を眺めながら走ります。
ヤシの木が南国ムードを醸し出しています。
山側に小さな建物があって全部に十字架が立っている???
教会ではない様でお墓でしょうか?
何処までも紺碧の海に感動!
筏の様なこれはなんでしょう?
何処を巡るのかも分からず乗った観光バスですが何と翌日行くつもりだったパラタ岬まで来ました。
翌日だったらこの観光船にも乗ったでしょうが短い自由時間なので遠くから眺めるだけで満足してしまうアバウトさ(^^;)
1時間半ほどで乗った場所まで戻りました。
お昼もだいぶ過ぎているので良さそうなお店を探して賑やかな露店が出ていたロワ・ジェローム通に入り店探しです。
一軒のお店に入りました。
姉妹が選んだのは羊の骨付き肉と野菜のフリット・生野菜セット。
私はお肉は重すぎるのでサッパリ系のパスタにしたのですが出て来たのがこれ!
見た目もお味もイマイチ(-_-;)
半分も食べずにギブアップ。
夕飯までホテルに帰ってゆっくり休みました。
前日決めたように夕飯はまたまた中華へ(;´∀`)
ここで事件が!
お店が開く時間までまだ早いのでその前にスーパーで飲み物を買うため向かいのお店に行こうと歩道から一歩踏み出した途端何かに足を引っかけて笑っちゃうぐらい見事に転んでしまいました。
通りかかった男性が助け起こしてくれようとするけれど余りの痛さに起き上がれない!
やっと立ち上がったけれど膝の痛さよりも全身の重みを受け止めた左手首に激痛!
足元を見ると1mぐらい離して置いてある二台のバイクが鎖でつながれていたのです!
その鎖に足を引っかけてしまったのだけれどまさかそんな歩道から見えない所に鎖で繋ぐなんて!
近くのBarに入ってCaffe'を注文してから妹の和子さんが気を利かせて氷をもらってくれたのですがその時には赤く腫れて熱を持っていました。
Barのそばのこの木は?
その後食事をしたのですが左手で本当に良かった。
動かすことも痛くてままならないほど。
そのとき何を食べたのか写真もなく記憶もナシ。
宿に戻りシップをして休みました。
歳をとるってこういう事なんですね。
コメント: 全4件
from: ぐら姐さん
2019/10/12 10:07:01
icon
Yukoさん、
今コメントを読みました。
びっくりです。そんな転び方をしたなんて…
無防備に普通に歩いているときに予期せぬところで躓くと、酷い転び方をしますよね。
私も5年前に自宅の近所でしたが、そんな経験があります。
(差し歯が折れ、上唇を切りました。)
利き手で無い方の怪我と言うのが不幸中の幸いでしたね。
それでも、それ以降の旅行では不便な思いをされたことと思います。
今はもう治ったのでしょうか。
余談ですが、私は旅先で具合が悪くなったことって一度もないのです。
(一度だけ、モロッコで赤痢に罹患し、自力で治したことがありますけど)
しかし、重くはないけれどもちょっとした怪我をしたことは数回あり、
旅の常備品として薬類には諸毒薬と傷薬、湿布を入れています。
それにしても、パスタには呆れるばかり。
味はバター味ですか?
横に添えられたハムも、買ってきてそのまま皿に置いただけって感じですね。
マルタの時にも感じましたが、
似たような文化圏であっても、イタリアで無いところのパスタは美味しくないことが多いですよね。
その点、遠く離れているのに、日本のパスタはすごいと思います。
from: Yukoさん
2019/10/11 16:34:09
icon
nasakuraさん、このパスタはないでしょう~~~
そうか!隣国の料理なんか本気で作れるか!と言う事かしら(;´Д`)
足元に注意!これは近頃しっかり気を付けているつもりですがまさかそんな所に!
それも二台のバイクがすぐ隣ならわかりますが1mも離して置きながら繋ぐなんてありえないですよね。
どこで何が起こるか分からないので十二分に気をつけましょうね。
nasakuraさんのあざは?
分からない事が起こる世代ですね、一緒にしてごめんなさい(;´∀`)
from: nasakuraさん
2019/10/11 14:27:15
icon
Yukoさん
出てきたパスタに絶句しました。いくらさっぱり系がよくてもねぇ。
フランスではあくまで隣国の料理という認識なのでしょうか?
ところで、お怪我の話は他人事でなく、気を引き締めました。
実は私も朝起きたら、知らない間に左手の甲に大きなあざ。
赤黒くはれています。どこでどうしたものなのか?謎です。
それにしても見えない部分で鎖につながれてるとは。
気を付けようにもこればかりは・・・。
その後の旅に支障はなかったのでしょうか?いまさらながらお大事に。
from: Yukoさん
2019/10/12 19:08:14
icon
ぐら姐さん、ほかの方にもご心配頂きありがとうございます。
怪我の顛末は次回につながりますのでまた読んでください。
この大きな体が子供が転ぶように全身で倒れたのですからきっと地べたも驚いたのでは(;'∀')
私も諸々の薬とシップは必ず持って行きます。持ってるだけで安心ですよね。
旅の達人のぐら姐さんでもこんなパスタには出会っていないのですね。
ホント驚きました!
食べる気も失せペンネは2~3本食べただけでした。
nasakuraさんがおっしゃる様に他国の料理には手を抜くのでしょうかね。
ここがたまたまだったことを願います(^^ゞ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ポットさん、 miharu、 ぐら姐、 nasakura、