サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yukoさん
2019/10/31 14:20:30
icon
オルビア街歩き
2019.5.7
サルデーニャ最終日も良いお天気で嬉しい~~~
夜発のフェリーなのでフェリー乗り場を確認しなくてはと湾に突き出た桟橋と言うには巨大な船着き場を目指します。
海沿いのジャルディネッティ公園です。
気持ちの良い広場で少ないですが人々がくつろいでいます。
公園を抜け桟橋を進んでゆくと事務所らしき建物があるので聞いてみるとそこは何か公共の建物らしく発着所は桟橋のずっと先だと教えてくれました。
眺めてみるととても歩いてゆくには遠いので場所だけ確認してそこから引き返し路地裏歩きです。
こんな奥まった所にブティックがあります。
他にも何やらお店が。
Barのこれは椅子?
なんととぼけたワンちゃん!
ウンベルト通りとレジーナ・エレナ通りの角レジーナ・マルゲリータ広場。
夕方でなくお昼時でもおじいちゃんたちは集まるのがお好き♪
私達の昼食はまたもや中華^^;
宿で教えてもらったお店です。
エビとアスパラ炒め。
もやし炒め。
とにかく野菜が食べたい私達。
牛肉の甘酢炒め。
あとは白ごはんとビールです。
ゆっくり食事を済ませぶらぶら宿に戻ります。
ホテル近くまで来ると何やら騒がしい・・・
消防車が!
どうやら隣の建物のぼやらしく大事にならずホッとしました。
一休みしてサルデーニャらしいお土産を探しにスーパーへ。
買ったものはサルデーニャならではのボッタルガ(カラスミ)
(帰国後薄くスライスした大根に挟んでふるまいました。)
生のうなぎです!これは買えない!
タコも生!
みんな1kgの値段ですね。
22:30出港なので夕飯を食べに出かけました。
昼食をしっかり食べたので軽く済ませたいと簡単な出来合いを売っているお店に入りました。
私のこれは何だったのか???
食後お昼と反対側の路地裏に入った所のサンタ・パオロ・アポステル教会。
扉が閉まっているので中に入れず。
7時半でもこの明るさ。
夕飯にはまだ早いのでしょうね。
路上演奏をしているおじさまカッコ良い!
ホテルに戻りましたがすでに部屋を出されているのでロビーで時間つぶし。
船着き場までのバス便をホテルの人に聞くとかなり遠いバス停を教えてくれました。
ホテルのすぐそばにバス停があるけどあれではないの?と聞くと「あそこでも良いけど回り道になるよ」と。
私の大きな荷物を考えて近くから乗ることしました。
確かに遠回りで街なかをぐるぐる走ってから最初に教えてもらったバス停に着きました(^_^;)
そこからまた心配になるくらい桟橋をぐんぐん進んでやっとフェリー乗り場です。
無事乗船できました。
船内のレストラン、と言っても持ち込んだものを食べても買ったものを食べてもいい場所。
私達は船室を取ってありますが大勢の高校生らしき人たちは広いラウンジで大騒ぎしながら夜を過ごすようです。
高級な部屋を取らなかったのでシャワーとトイレは付いているけれど二段ベットの狭い部屋でした。
まあ寝るだけだから問題なしです。
船のかすかな揺れでゆっくり寝られました。
コメント: 全4件
from: Yukoさん
2019/11/02 18:27:52
icon
nasakuraさんこんばんわ。
そうですよね!
スーツケースを引いて長距離(この時は7~800mでしたが)イヤですよね。
それしかなければ歩きますが目の前にバス停があったら遠回りでも乗ります!
おっしゃる様に時間に追われていたらそうもゆきませんがね(^^ゞ
from: imagineさん
2019/11/02 11:37:20
icon
Yukoさん、
私は去年の6月に行ったのですが2泊しバス一日券であちこち走りました。
港はかなり先までバス走りましたね~
私のアルバムにも魔女がありました。。。
from: nasakuraさん
2019/11/01 16:34:22
icon
Yukoさん
最後の船への街中の移動のくだり、ただいま旅の最中なので自分のことのようです。
私は旅のはじめにパレルモでバス停の勝手な変更で徒歩の移動を強いられ、かなりの距離スーツケースをひっぱりました。夢中だったので、手の痛みを感じないまま右手を酷使。ひと月近くたった今もまだ痛むのです。
ですので、バスの件、私もYukoさんと同じ選択をするとします、絶対に。そこが公共交通機関を使っての旅の大変さでもあり、おもしろさでもありますね。バスで遠回りするときに眺める景色も楽しいので(ただし乗り継ぎ時刻が迫ってるときをのぞく:笑)
from: Yukoさん
2019/11/02 18:33:38
icon
imagineさんもオルビアいらしたのですね!
こんな水遊びが出来る海があったんですね。
この魔女同じお店ですね^^
イタリアに戻るために立ち寄っただけなので事前調べを何もしていませんでした。
なので地味な街だな~~~と失礼な感想になってしまいました(*≧▽≦)
下調べは必須ですね。反省!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ポットさん、 nasakura、