サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yukoさん
2020/07/22 17:00:09
icon
久々の外食
コロナ以来めっきり減った外食。
いまだに先の見えない日々ですが友人と二人だけの食事会をしました。
9年前、イタリア旅行のミラノで行った「オービカ」の横浜店です。
ミラノでの一皿はこれでした。
そして今回は「ハッピーアワー15時~19時」を利用。
5時から7時までゆっくり楽しみました。
普段はこの時間満員だそうですがコロナ騒ぎのためか空席もある店内。
まずはおつまみとワングラスがセットになった右側の一皿。
左の四角いのはチーズとアンチョビのブルスケッタ。
その奥は生ハムのパニーノ。
友人の大好きなポテトフライも。
写真撮る前に食べてしまったブッラータも美味しかった♪
〆はアスパラとバジルのパスタ。
それぞれがスプマンテと赤白ワインをグラスに4杯づつ。
最後はコーヒーです。
友人はアメリカン、私はカッフェマッキアート。
ハッピーアワーとはいえ他のものを注文したのでお値段はそれなりでした(;´∀`)
今度外食するのはいつのことやら・・・
そして本場のイタリアンを味わえる日が早く来ますように!
コメント: 全2件
from: ぐら姐さん
2020/07/23 09:26:49
icon
美味しそう!!!
ハッピーアワーでもやはりそれなりのお値段なわけですね。
輸入食材を多用するわけですから当然と言えば当然。
しかもモッツァレッラやブッラータは空輸ですし。
本当に早くイタリアで食べられる日が来ますように。
ワクチンができたという情報に、少しだけ光明が見えましたね。
from: Yukoさん
2020/07/23 11:43:54
icon
ぐら姐さん、懐かしいオービカでのお食事楽しかったです♪
ハピーアワーでひとり飲みだったらそこそこの金額で済みそうです。
確かにイタリアで同じものを食べたら半額もしないんじゃないかしら。
だからいつもは日本でイタリアンには行きません。生意気な言い方ですが(;^ω^)
今年初めに初海外の次男をイタリアに連れて行って極小食だった息子が旅行中の食欲が信じられない!と言っていました。
そして彼も帰ってからはイタリアンには行かなくなったそうです。
そして一番恋しいのがBarで飲んだエスプレッソと言っています。
美味しいお料理とCaffe’を味わいに行けるのはいつでしょうね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
tabikirin、 uccellina、 imagine、 ぐら姐、