サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: Yukoさん
2020/12/27 19:49:06
icon
ブラーノ島からサン・マルコへ
2020.2.8トルッチェッロからブラーノ島は10分ほどで到着します。帰りはいつものフフォンダメンテ・ノーヴェではなくサン・マルコ広場行に乗るので時刻
2020.2.8 トルッチェッロからブラーノ島は10分ほどで到着します。
帰りはいつものフフォンダメンテ・ノーヴェではなくサン・マルコ広場行に乗るので時刻表を確認します
まずは定番の「プリモ」で昼食です。
この写真は以前の物なので空席がありますがカーニヴァルの時期だからか今までで一番混んでいました。
ほぼ満席!我々の奥まった席も日本人カップルと相席です。
マスターのPaoloさんとも遠くから挨拶するだけ、お嬢さんと奥様には息子を紹介できました。
今回もアンティパスタとプリモのみです。
漁師の島ブラーノですからもちろん魚介です。
10種類以上の様々な魚介!
これで一人前です!私の分はオーダーせず大好きなシャコだけもらいました(^^ゞ
プリモはもちろんイカスミです。
これは一人前づつ注文しました。イカの歯ざわりも良く美味しいパスタです。
Caffe'で〆てここでも大満足の息子です。
混んでいるので長居はせず会計を済ませて失礼しました。
チップを置くのが普通なのに逆にいつもおまけしてくれるのです。
今回も在宅かどうか分からないけれどAMMAさんのお宅に向かいました。
ピサだけではなくここにも斜塔があります。
いつもながら突然の訪問にご夫妻は満面の笑みで迎えてくれました。
相変わらず片付いた室内です。
この時はまだコロナの話も出ず穏やかにお話ししてお暇しました。
船着き場までの帰りは裏道を通ります。
1時間ちょっとかかり5時前にサン・マルコに到着。
冬の日暮れは早いですね~~~
この日がカーニヴァルの初日です。
この日は女性が多かったです。
いちにち動き回りさすがに疲れたので前日も行ったBarで休むことにしました。
ここでゆっくり休んでまたサン・マルコからヴァポレットで駅に戻りメストレの宿に戻りました。
夕飯はおみやげの買い足しがてらスーパーに行き部屋食にしました。
最後の食事なのになんで部屋食?
疲れていたんですね~~~
とにかく部屋でゆっくりしたかったのです(;゚Д゚)
歳ですね!
帰国後残念な事が分かりました。
この晩遅くまでサン・マルコに居ればセレモニーが見られたのです!
息子に見せたかった(-_-;)
後の祭りです。
いよいよ翌日帰国です。
残念な事はあっても大満足の5日間でした。
from: Yukoさん
2020/12/28 17:42:57
icon
ぐら姐さん、本当に良い時に行けました!
もう少し後だったら帰国できなかったかも!
ブラーノ島の「トラットリア・プリモ」とは初イタリア以来18年のお付き合いです。
本島からは1時間かかりますがここのお食事とAnnaさんに会うのが目的で必ず行っています。
安全なワクチンが出来ていっときも早く行けるよう願うばかりです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
Lucia、 ぐら姐、 imagine、