サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: Yukoさん
2021/02/01 21:14:46
icon
恋しいイタリアの食事
今年はイタリアに行けるのか!これが今の最大の関心事です(;^ω^)まずはローマのピアット次はフィオレンティーナ、1kgですヴェネチアはもちろん魚介のア
今年はイタリアに行けるのか!
これが今の最大の関心事です(;^ω^)
まずはローマのピアット
次はフィオレンティーナ、1kgです
ヴェネチアはもちろん魚介のアンティパスト
春先と秋の一時期だけ食べられるモエケ
脱皮したてのカニの唐揚げです
あ~~~食べたい!行きたい!
from: ぐら姐さん
2021/02/08 14:31:10
icon
toorakさん、
横から失礼します。
せっかくモエケを食べようと思ったのに、違うものが出てきて残念でしたね。
どんなものだったのか、写真を見てみたいです。
Yukoさんは、何度も食べていらして、いいですねえ。
ほんとに食べてみたいです。
from: Yukoさん
2021/02/05 23:33:53
icon
toorakuさんお越し下さりありがとうございます。
ブラーオ島のレストラン、どこのお店でしょう!
観光客相手だと思っていい加減なことしたんですね。
モエケ3~4回食べましたが全部この形でした。
まわりはカリッ中はジュワ~~~
話すと残酷に思えますが脱皮したての生きたままのカニを卵液に漬けてたっぷり吸わせたものを揚げます。
カニも美味しいものをたっぷり食べて満足していると思う事にしています(^^ゞ
そういえばモエケはいつもブラーノではなく友人の住むムラーノ島のレストランでした。
ヴェネチアに行くことがあったらご紹介しますね。
今年の夏に行くことを切に願っています!
from: toorakさん
2021/02/05 22:10:49
icon
Yukoさん
いつも楽しく読ませていただいています。
ついつい、モエケに反応してしまいました!
Yukoさんの大好きなヴェネツィア、私も一度だけ10年くらい前の10月に行ったことがあり、事前調べでモエケなるものが美味しいと知り、ぜひ現地で食べてみたい!と楽しみにしてました。
滞在中、ブラーノ島だったか、あるトラットリアのメニューに見つけ「時価」の表示にドキドキし、確認したところ、けっこう高いなぁと思ったけれどせっかくだしと迷いなく注文。食べ始めて「あれ?これは蟹か?」って思ったんですよ。食べてるもの自体は美味しいのだけれど、見た目も味も蟹ではないような?
「これはモエケ?」って確認したら「そうだ」と。
でも、早い話、結局私が食べたものはモエケではなかったのに、モエケ価格だったんです。
自分が食べたものがモエケではない、と証明することもできず、すごくモヤモヤして、ドルチェも食べず終了したのが苦い思い出です。
今、Yukoさんの写真を見て、やっぱり私が食べたものと全然違う。。。と再確認した次第です。
この一件で、すっかりヴェネツィアには疑心暗鬼になってしまいました。
5泊ほどのんびりしたので朝晩の観光客の少ない時間帯の町歩きはすごく楽しかったので、またいつか行ってみたいとは思っています。
イタリア、早く行けるようになるといいですよね。あともう少しのがまんで済みますように。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
nasakura、 Yuko、 ぐら姐、