サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yukoさん
2024/02/23 14:17:35
icon
イタリア行き
2024.2.23
やっとイタリア行き決めました!
昨年コロナのせいで行かれなかったイタリアに3年ぶりに行きました。
それまでは毎年1~2回のイタリアを当たり前の様に思っていましたが3年も行かなかった事でとっても遠くに思えて今年は・・・と躊躇していました。
しかし、来年にはもう80歳!そう思うと体力が大丈夫なら行くべき!との声に押され決心しました。
でも円安と航空券の高さに悩みます。
いつものエミレーツ航空で5月後半出発でも19万!コロナで行かれずキャンセルしたチケットは8万だったのに(涙)
ダメ元でネット検索していたら残っていたマイルを使って15.5万が見つかりました!
19万を覚悟していたのでその場でポチッってしまいました(;^ω^)
5月12日から30日までの19日間です。
私のイタリア行きの目的は”友に会う”美味しいものを食べる”生徒さんや友人が喜んでくれるお土産を買う”と言う芸術の宝庫に行くのに勿体ない旅です。
今まで美味しかったピアット(皿)を抜粋しました^^
メルカートの野菜たち
これらを食べるためと友人と語らうためにはこの出費は私にとっては必要と決めました。
ちょっと大げさかな(^^;from: ちゃぽさん
2024/02/23 23:16:35
icon
豊富な前菜、山盛りのフリット、、、これこそイタリア!な写真ですね。5月のイタリアはいいなあ。気候も景色もいい頃ですね。着るものも軽やかになって荷物も少
-
from: Yukoさん
2024/02/06 13:38:26
icon
大晦日以来の投稿
2024.2.6
友人から届いた干支の年賀状で新年を感じていますが気がつけば節分も過ぎ2月になっていました。
コロナ以来忘年会も新年会もしなくなってしまいました。
それでもボチボチ美味しいものを食べには行っています(;^ω^)
ミラノ・リナシェンテに本店のある「モッツレラ・オービカ」横浜店です。
本店で食べたブッラータが美味しくて横浜でも注文しましたがトローリと出てくるクリーミーなストラッチャテッラがトロけけていなくてガッカリ!
冷凍で届いたものが溶け切っていなかったのでしょうか。
なので今回は注文しませんでした。
サラミ・ハム盛り合わせ
ナスのチーズ焼き
野菜のピザ
グラスワインとビール一杯づつで〆ました。
やっぱりイタリアで食べるイタリアンの倍額はしました。
今年のイタリア行きはまだ何も決められず迷っています。
美味しいものを食べたくて行くには航空券が高すぎて!
足腰立つうちに行かなければ行きたくても行けなくなるからやっぱり行こうかな(;^ω^)
from: Yukoさん
2024/02/24 08:25:50
icon
ちゃぽさん本当に航空券には悩みました。コロナ前はずっと10万以内で行っていましたから15.5万円でも納得できずにいますが・・・体力勝負ですから老骨に鞭