サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ミズナさん
2010年12月28日 20時33分56秒
icon
生活に追われていて音楽を思い出して
ああいう世界があったんだなあ
って心の潤いとして思い出します
音大受験突破は大変なことなわけですが
一般社会では
『一芸に秀でる』位
小さい頃から習わせてもらってスイスイ?演奏とかできるんでしょう〜位にしかみてもらえないわけで
音楽はライフワークと思います。
プロの方達は
大変さを優雅に涼しく流麗にこなすのが仕事
自分の進歩はいかに遅いか…(笑)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ミズナさん
2010年12月28日 18時13分31秒
-
from: ミズナさん
2010年12月27日 15時14分04秒
icon
譜読み
最近譜読みが遅くなりました。
音楽について考えてるから遅くなったんだろう…と思いたいですが単に老化かな
でも楽曲分析は歳を重ねてなんぼかなあ〜って
日本人は技術偏重だと思います
私は声楽が専門でしたがピアノが好きで最近やっとバッハの平気律とかに辿り着きました。
子供の頃やらないと多声はホントに大変です
楽曲分析は重要と思います。動かない私の指をごまかしてくれるし?ハノン闇雲とかより身になったなあ〜と思います-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-