サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 源次郎さん
2011/01/21 16:20:00
-
from: ミズナさん
2011/01/21 16:13:36
-
from: ミズナさん
2011/01/21 16:12:13
icon
「Re:Re:話題」
いつも豊かなお話をありがとうございますo(^-^)o
シンコペーションはなるほど!
同じパターンで続くんですね?大抵の場合
最近気になってリズム聴音したのはお店のBGMのポピュラーで
確かにその通り!
ってか当たり前の話しなんでしょうか…f^_^;
音大入試の聴音で難しい難所が一カ所あるのが悪戦苦闘とか(笑)
そんなレベルの私ですicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 源次郎さん
2011/01/13 21:24:13
-
from: ミズナさん
2011/01/13 19:45:23
icon
「Re:話題」
ありがとうございます
正直毎日練習はとても出来ない生活です
レッスンもたまに行くだけで
最近は先生から
ピアノを離れて練習する大切さを教わりある意味それもストイックかもと思いました……賛否両論あると思いますがf^_^;
楽譜を読んで頭の中で組み立てたり
話しは飛びますが
お店のBGMが気になってリズム聴音したりはよくします
音大受験で始めるのが遅く聴音が間に合わず、聴音がとれたら……なんて意味もなく???何故かこだわってます
シンコペーションが入るとスムーズに解らなくて苦戦気味(笑)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 源次郎さん
2011/01/13 16:53:55
-
from: ミズナさん
2011/01/13 16:18:40
-
from: 源次郎さん
2011/01/12 10:08:18
-
from: ミズナさん
2011/01/07 23:01:53
icon
「Re:Re:はじめまして」
こんばんは!
大変勉強になります♪♪
私にとっては難しいですが雰囲気は十分理解できました(*^^*)
何度も読ませていただきます!
ありがとうございます☆☆
ポピュラーのコード進行を勉強すると
クラシックも理解し易くなるんですね?!
バロック時代にすでにできたもの
なるほど納得です
自分の中でとてもスッキリしたような感じです
これからも宜しくお願いいたします☆☆icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 源次郎さん
2011/01/06 01:22:11