サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ミズナさん
2011年02月20日 09時26分31秒
icon
「Re:フィガロなら」
もう飛ぶまいぞ蝶々
添付頂いたのは聴けず残念でしたが別バージョンでききましたo(^-^)o
耳に馴染んでる有名な曲でした!☆☆
フィガロの結婚はセビリアの理髪師の続編
と何となく記憶してましたが、今回おかげさまでだいぶ明確になりました
でも
セビリア〜のロッシーニはショパンと同年代くらいのロマン派ですよね‥
続編物語をモーツァルトが先に書いてたんですね?
とんちんかんなこと言ってたらすみません…icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ミズナさん
2011年02月16日 14時03分06秒
icon
「Re:フィガロなら」
もう飛ぶまいぞ蝶々
は携帯で聴けなくてまだ聴いてなくてすみません…
フィガロは歌詞がイタリア語なんだなあ
とか
ガーシュインと比べたら
モーツァルトはシンプルな楽曲だけど
やはり聴いててすっきり心地よくていいなあ!
とか思いました
もう少し調べたりとかして
また感想などかかせて頂こうかと思っていますicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ミズナさん
2011年02月16日 13時55分55秒
icon
「Re:Re:Re:楽譜」
こんにちは♪
源次郎さん☆
ご親切に本当にありがとうございます!
色々感じるところがあり遅くなってしまいましたf^_^;
ポーギーとベスはアメリカ舞台の結構重いストーリーなのかな?と思いました
WiKiでざっと読んだだけですが…
ご紹介頂いたYouTube
本当に素晴らしく聴きいってしまいました
YouTubeは演奏家とかハッキリわからなかったりして(英語読めて演奏家とか博識ならわかるのかも…)
色々新鮮で驚くことばかりでした
ソプラノ歌手の演奏
好きなタイプで楽曲もほんと良かったです♪♪icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 源次郎さん
2011年02月10日 00時47分03秒
icon
フィガロなら
この2曲ですね。
【恋はどんなものかしら】
http://www.youtube.com/watch?v=Q-e0fHUoKD8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=DRDRrjTPCwo&feature=fvw
【もう飛ぶまいぞこの蝶々】
http://www.youtube.com/watch?v=-TNakOAoYxU&feature=related
もう一曲フィガロの最後のアリアがおもしろいんだけど、歌詞の意味がわからないとおもしろさ半減です。(笑)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ミズナ、
-
-
from: 源次郎さん
2011年02月09日 23時49分47秒
icon
「Re:Re:Re:楽譜」
ポーギーとベス について、わかりやすい曲をご紹介しましょう。
【サマータイム】
http://www.youtube.com/watch?v=O7-Qa92Rzbk&feature=related
【愛のテーマ】
http://www.youtube.com/watch?v=Xz1PQQgiK3o&feature=related
【葬式】
http://www.youtube.com/watch?v=QNuY7DQK-LE&feature=related
【終曲】
http://www.youtube.com/watch?v=9ptttSZfT6M&feature=relatedicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ミズナ、
-
-
from: ミズナさん
2011年02月09日 16時55分25秒
-
from: ミズナさん
2011年02月09日 16時50分22秒
icon
「Re:Re:楽譜」
こんにちは♪
オペラはYouTubeでしかみたことないんです
初オペラみるとしたら
市民オケとかの手軽にとりあえずみるか? 来日公演とかをみるか?以前考えてみただけで月日流れましたf^_^;
ポーギーとベス
初耳です。最近はやはり手軽にYouTubeが多いのですが忘れず聴いてみます♪
カルメンは大好きです
ハイライトのCD何枚か聴いて
全部通して(CDで)聴いたオペラは
カルメンと蝶々夫人だけなんですが…♪icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 源次郎さん
2011年02月04日 16時56分41秒
icon
「Re:Re:楽譜」
ミズナさん、こんにちは。
> 源次郎さん☆
> 自筆の楽譜ですか!?
>
> 私は五線ノート若い頃は持ち歩いたり五線は…なんて無理やりこじつけてもあれなんでf^_^;
>
> ここはシンプルに・・
> 好きな作曲家、曲、演奏家などもしよろしければ♪
好きな作曲家はいっぱいいます。
最近観た中ではビゼーの「カルメン」など、良かったです。
プロの卵達の演奏でしたけど、とても楽しめました。
あと、オペラではガーシュインの「ポーギーとベス」が好きで、ずいぶん昔ですが来日公演を観に行きました。
モーツアルトなら、何だろう?
レクイエムか、クラリネットコンチェルトかな?icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ミズナさん
2011年02月04日 16時45分26秒
icon
「Re:楽譜」
放置してましたm(_ _)m
源次郎さん☆
自筆の楽譜ですか!?
私は五線ノート若い頃は持ち歩いたり五線は…なんて無理やりこじつけてもあれなんでf^_^;
ここはシンプルに・・
好きな作曲家、曲、演奏家などもしよろしければ♪
私は最近YouTubeでモーツァルトのピアノソナタ
YouTubeは意外な演奏、作曲家の自演とかあったりで
ロシアのああ名前がやはり出てこない…
たいしたこと書けなくてすみませんicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-