サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 源次郎さん
2011年02月10日 00時47分03秒
icon
フィガロなら
この2曲ですね。
【恋はどんなものかしら】
http://www.youtube.com/watch?v=Q-e0fHUoKD8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=DRDRrjTPCwo&feature=fvw
【もう飛ぶまいぞこの蝶々】
http://www.youtube.com/watch?v=-TNakOAoYxU&feature=related
もう一曲フィガロの最後のアリアがおもしろいんだけど、歌詞の意味がわからないとおもしろさ半減です。(笑)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ミズナ、
-
コメント: 全2件
from: ミズナさん
2011年02月16日 14時03分06秒
icon
「Re:フィガロなら」
もう飛ぶまいぞ蝶々
は携帯で聴けなくてまだ聴いてなくてすみません…
フィガロは歌詞がイタリア語なんだなあ
とか
ガーシュインと比べたら
モーツァルトはシンプルな楽曲だけど
やはり聴いててすっきり心地よくていいなあ!
とか思いました
もう少し調べたりとかして
また感想などかかせて頂こうかと思っています
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミズナさん
2011年02月20日 09時26分31秒
icon
「Re:フィガロなら」
もう飛ぶまいぞ蝶々
添付頂いたのは聴けず残念でしたが別バージョンでききましたo(^-^)o
耳に馴染んでる有名な曲でした!☆☆
フィガロの結婚はセビリアの理髪師の続編
と何となく記憶してましたが、今回おかげさまでだいぶ明確になりました
でも
セビリア〜のロッシーニはショパンと同年代くらいのロマン派ですよね‥
続編物語をモーツァルトが先に書いてたんですね?
とんちんかんなこと言ってたらすみません…
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト