新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

曲がった蝶番パート2

曲がった蝶番パート2>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: 流れない流れ星さん

    2012/04/28 22:00:20

    icon

    一個人として・・・

    GWが始まった。
    今週も新年度最初の月末ということで、連日深夜の帰宅。さすがに今日はダウンして、勉強はほんのわずか・・・。明日から、気合い入れて、ガンバロウ。

    失業給付等の雇用保険を勉強していると、中高年の当方にとっては、本当に身につまされる。いつ何時、自分が当事者になるかわかったものではない。
    それにつけても、改めて企業の論理なるものに怒りを覚える。人材活用施策とか特別転進制度とかキレイゴトの言葉でオブラートに包んでいるが、要は、業績が悪くなったら労働者(しかも末端の)を減らしますよということだ。
    会社法で学んだが、取締役は経営のプロとして会社から委任された存在である。であるならば、業績が低迷しているのは明らかに取締役の責任であり、弱い立場の労働者を切るなんて本末転倒もはなはだしい。おざなりに給与を何%かカットして、それで取締役としての責任を取っているなんてふざけるなと言いたい。

    今、自分はたまたま仕事もあって忙しくもあるが、会社に埋没してはいけないとつくづく思う。社労士試験に何とか合格し、力をつけて、会社組織と対等に渡り合える個人にならねばと思う・・・。

    受験生のみなさま、有意義なGWをお過ごしください。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    maru あいこ のり

コメント: 全0件