新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

曲がった蝶番パート2

曲がった蝶番パート2>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

from: 流れない流れ星さん

2013年09月08日 10時37分15秒

icon

道遥か

今週末も、黙々とテキストの読み直し・・・。社労士のあとは簿記、簿記のあとは中小企業診断士を勉強しようと思っている自分にとって、本当にたくさんの時間が必

今週末も、黙々とテキストの読み直し・・・。

社労士のあとは簿記、簿記のあとは中小企業診断士を勉強しようと思っている自分にとって、本当にたくさんの時間が必要。

だから社労士の壁を早く突破しなきゃいけないのだが、道はまだまだ遥かだなぁ・・・。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 太郎@さん

2013年09月17日 10時06分16秒

icon

お疲れ様です。オーナー。

台風一過。名古屋は特に被害はなかったようですが、
各地で甚大な被害が出ていますね。
痛ましいことです。 行政の早い対応は期待できないでしょうが、
踏ん張って欲しいものです。

 行書については私の周りだけでの感想ですが、
考えが甘い方も多かったように思います。一般知識は苦手だからなぁ~
記述は無理だなあ~捨て問だと、はなからあきらめムードの方が多かったのが
印象です。 もったいないと思いました。
足切も一般知識だけですものね。人数調整は記述式で行っていると
思いましたが、どんなものでしょう。
 SRについては泣けますね。納得しかねるのが、救済対象科目
で基準点取れていても、難易度「易」で基準点一点足らずでも
落とされる部分でしょう。 講師曰く、まだわからんところだなぁ・・・とは
言ってますが・・・過去にも救済確実でも無であったり、救済じゃないだろう?
と言う科目でも救済が施されたりとかあったそうで。
審査基準と言うより、処分基準の考え方に似てるような。
明確な基準でないところに腹立たしさを覚えました。
 私も、再INPUT開始してますが、有機一体的につながった理解は
健在です。白書対策に白書読んだろかしらと思いましたが、
講師に止められましたwアシストをお待ちくださいとのこと。
本当に難しい試験です。。。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト