-
from: ハルナさん
2011年06月18日 17時46分37秒
icon
大切な何かを与えてくれた作品達
今日、私が模試に行っているにも関わらず、弟がゲーセンにガンダム(あ、エクストリームバーサスです)をしに……!!私も行きたかったのに………!!!←あぁ、
今日、私が模試に行っているにも関わらず、弟がゲーセンにガンダム(あ、エクストリームバーサスです)をしに……!!
私も行きたかったのに………!!!←
あぁ、早くデスサイズヘル使いたいなぁ…… 作品:ガンダムシリーズ-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ハルナさん
2011年07月18日 09時46分36秒
icon
「映画」昨日、久々に映画を見てきました。しかも、ポケモン(笑)白の方を、弟と二人で見に行きました。物心つくぐらいから、ポケモンとは一緒だったんですが、
-
-
from: ハルナさん
2011年06月22日 16時07分48秒
icon
心と体と魂の願い
あぁ〜、暑いですね〜……ここ最近も、魂の声を無視している(というよりかは気づかない)人が多いようですね。私の魂は、テストで疲れた心を寝かせてくれました
あぁ〜、暑いですね〜……
ここ最近も、魂の声を無視している(というよりかは気づかない)人が多いようですね。
私の魂は、テストで疲れた心を寝かせてくれましたが。
↑その間は魂に体を貸してました。
……あ、いきなり何のこっちゃって話ですね。
先に説明しておきます。
私は、ただのしがない高校生です。
まぁ、色々な事があって、精神彷徨って、体がどんどんボロボロになってしまいました。(体重の増加だったり、湿疹がでたり、悪い方ばかりに体に異変が起きたのです)
このままじゃ危ないと思い、色々な視点で調べました。
体の仕組みも、骨や筋肉、筋膜といったところや、数学的な考え方、物理や化学的な考え方、仕舞いには、経絡やスピリチュアルなところまで、全部独学で調べました。
色々調べていくうちに、「自分」を構成するものが、「心・体・魂」であることを知りました。(色々な説がありましたが、どうも本当のような気がしたので)
簡単に言えば、心は精神、体は……まぁそのまんまですね。魂は本能、といった所でしょうかね。
興味がある人は、調べてみてくださいな。
三位一体になれば、元気になれるのかな、と思ったので、自分の魂を見つめ直しました。
そしたら、自分の心と魂が逆転していたり、心と体と魂がみんなボロボロだったり……大変なこっちゃ、って状態でした。
でも、ボロボロになっても果たしたい、そんな使命を魂は背負っていたのです。
それは、小さい頃からずっと想っていた事でした。
だから、魂の使命を、一緒に果たしたいと、私(心)が思ったわけです。
体も、同じ思いでした。(まぁ、どれも自分だから、根本的な考えが一緒なのは当たり前かもしれませんが)
そのため、まずは体から治そうと思い、また色々調べた結果、「体心点」というものを見つけました。(興味がある人は、調べてみてください)
なんでも、そこさえ活性化すれば、全身が活性化して、体が元気になるとか。
尚且つ、体心点は、心と体の中心点だそうです。
魂の直感だと、片方を元気にしてやれば、もう片方が元気になって、心も体も開放されたら、魂も開放できる、との事です。(あくまでも、私の魂の推測ですが)
だから、今は自力で体心点を活性化する方法を探しています。(まだ高校生なので、ワークショップとか行く暇がないので)
使命の為に、まずは体心点を活性化する方法を、頑張って探します!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ハルナさん
2011年06月18日 17時40分01秒
icon
念の為、此処の説明
曖昧な発言等が多いため、念の為道しるべを。・日常的とは、大切な記憶である。簡単に言うと、普通の何気ない日記です。要するに、一秒一秒が大切な記憶である、
曖昧な発言等が多いため、念の為道しるべを。
・日常的とは、大切な記憶である。
簡単に言うと、普通の何気ない日記です。
要するに、一秒一秒が大切な記憶である、という意味です。
・大切な何かを与えてくれた作品達
私の好きな、漫画やらアニメやらゲームを語る所になると思います。
大切な何かを感じさせてくれる……そんな作品を好む傾向があるので(笑)
古い作品ばかりになります。
・心と体と魂の願い
私の哲学的な話が多くなります←
まぁ、私の体験や思った事から、誰かのお役に立てればなと思って、設けました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: ハルナさん
2011年08月11日 00時36分34秒
icon
「最近」遊戯王をDVDで借りて見始めました。いや〜、やっぱり懐かしいなぁ……少なくとも、小さい頃に第一期の遊戯王は確実に見てましたからね。懐かしい限り