サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: EDさん
2018年04月10日 18時51分23秒
icon
無事に参詣と登城しました
おみくじを引いたら、大吉[嘘ですからね、出雲大社のにはありません)気を良くして、出雲蕎麦も食べたし。一畑電鉄で松江しんじ湖温泉まで出て、お城見ました。
地下一階、地上五階の大天守姫路の次くらい。私を歓迎して、桜もありました。
何回かに分けて写真アップしますね。
江戸
コメント: 全5件
from: EDさん
2018年04月11日 15時24分58秒
icon
お騒がせいたしました、無事に帰りました。
と言っても、新東名が事故で通行止め、東名は渋滞で
1時間遅れましたが、別に用事ないし、戻って
自分土産の洗濯物片付けました、もうじき乾きます(笑)
ミーさんのお腹見て思い出しました、境港はだめでした
でも、米子の酒場に切り込んで【∩∩;】いただきました
お刺身盛り合わせ、名札の無いばい貝がいちばん
美味しかったかも、寿司5巻と飲み物、対茶漬けで
3,920円でした、開店5周年で安かった模様(笑)
いいですよ、ご一緒いたします(汗)
松江の駅の海鮮丼はシジミ汁を別オーダーしたから
こちらは2,200円ほど、やっぱり松江ではシジミが
必須ですよね(^_-)-☆
出雲市駅で旧・三江線車両を見て嬉しくなりました。
老兵でもがんばってもらいたいですから。
江戸
from: ミーさんさん
2018年04月11日 08時26分06秒
icon
EDさん
ハプニングはありますが、旅は楽しいですね👍🏻
素敵な旅を続けられているご様子、良かったです❗️
松江城は行った事ないので、是非行って見たいです!
それにしても、メチャメチャ美味しそう〜😋
from: しんたろうさん
2018年04月11日 19時00分02秒
icon
今晩は、お疲れさまでした、
宍道湖のシジミ汁美味しいでしょう、自分はホテルのバイキング朝食で3杯飲みました、境港は残念でしたね、境港の海鮮丼は安くて新鮮な食材を使っています、どこも美味しいです、
三江線車両懐かしいです、2月に乗って来ました、三次から浜原迄2時間乗りました、自動車でしたら1時間ちょっとで走れます、のんびりと少し疲れましたが知人が寒い時でなく春に行けば良かったのにと言われましたが廃線に為るから早い方がゆったりと行けるとかと良かったです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ミーさん、 カレン、 きーちゃん、 マロン、 ED、