-
from: みんみんさん
2011年06月13日 17時52分50秒
icon
枝豆
気がつくと、枝豆にサヤができていました。ビール冷やして・・・といきたいところですが、収穫まで、もうちょっと・・・いや、まだまだですね。(^^ゞ
気がつくと、枝豆にサヤができていました。
ビール冷やして・・・といきたいところですが、
収穫まで、もうちょっと・・・
いや、まだまだですね。(^^ゞ -
from: みんみんさん
2011年06月09日 23時02分31秒
icon
ピーマン&バジル
ポットに種まきしておいたピーマン。そろそろ定植してあげなければいけません。しかし、予定していた場所が、ちょっとした事情でふさがってしまい、ピーマンを植
ポットに種まきしておいたピーマン。
そろそろ定植してあげなければいけません。
しかし、予定していた場所が、ちょっとした事情
でふさがってしまい、ピーマンを植える場所が
なくなってしまいました。(T_T)
とりあえず、家にあった鉢に移しましたが、小さすぎ。(^_^;)
早急に対処しなければなりません。
バジルもそろそろ間引いて食べられるくらいになりました。 -
from: みんみんさん
2011年06月19日 10時57分25秒
icon
1号
雨が止みました。下から凛々子1号を覗きこむと、ほんのり赤くなっていました。(*^_^*)うれしいですね〜♪しかし、この写真を撮ってるわずかの間に、蚊に
雨が止みました。
下から凛々子1号を覗きこむと、ほんのり赤く
なっていました。(*^_^*)
うれしいですね〜♪
しかし、この写真を撮ってるわずかの間に、
蚊に3ヶ所(足首限定)も刺されてしまいました。
ちっくしょ〜。かいぃ〜。(>_<)
(徳島では、かゆいことを“かいぃ”と言います。)
梅雨あけが待ち遠しいですが、蚊が増えるのは
困りもんです。(ーー゛)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: みんみんさん
2011年06月14日 17時04分47秒
icon
4号
ここまで順調にきていた油断と、雨続きで水やりいらずをいいことに、凛々子チェックを怠っていました。(^_^;)4号に黄色くなった葉、腐ったような芽を発見
ここまで順調にきていた油断と、雨続きで水やりいらずを
いいことに、凛々子チェックを怠っていました。(^_^;)
4号に黄色くなった葉、腐ったような芽を発見。
芽が腐るのは天候のせいということにして(^^ゞ
葉が枯れてくるのは、ちょっと早いんじゃない?!
理由はどうあれ、元気な葉はたくさんあるし、
あやしいところは切りとばしてしまいました。
消毒するほどでもないかな〜と思っています。
蒸し暑さは凛々子たちにもストレスなのかなぁ・・・。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: みんみんさん
2011年06月05日 15時29分01秒
icon
枝豆定植・第2弾!
枝豆のリベンジです!ポットに種まきした苗を定植しました。ダンゴムシ撲滅計画の効果が出ています。凛々子と共に順調に育ちますよ〜に♪
枝豆のリベンジです!
ポットに種まきした苗を定植しました。
ダンゴムシ撲滅計画の効果が出ています。
凛々子と共に順調に育ちますよ〜に♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: みんみんさん
2011年06月04日 07時56分16秒
icon
ピッツェルプレート
買ってしまいました!ビタントニオのピッツェルプレート。今、物欲の周期がめぐってきています。あれも欲しい、これも欲しい・・・っていっても全部買えるわけじ
買ってしまいました!
ビタントニオのピッツェルプレート。
今、物欲の周期がめぐってきています。
あれも欲しい、これも欲しい・・・
っていっても全部買えるわけじゃなし、
しばらくたっても欲しいものを買うことにしています。
案外、どーでもいいものを欲しいと思ってたりするので、
この冷却期間は私にとって重要です。
しかし、ポイントに惑わされ、勢いで買ってしまう
ネットショッピングの甘い罠。(^_^;)
月末は危険・・・。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: みんみんさん
2011年06月02日 10時39分26秒
icon
農薬
『デナポン』まるで柑橘系果物を思わせるようなネーミングの農薬を撒きました。ホームセンターにはたくさんの薬剤があるので、どれを選んでよいのか、ちょっぴり
『デナポン』
まるで柑橘系果物を思わせるようなネーミングの
農薬を撒きました。
ホームセンターにはたくさんの薬剤があるので、
どれを選んでよいのか、ちょっぴり不安。
今回、じ〜っくり見てきました。
野菜用と花用では違ったり、害虫オールマイティに
効果を発揮するものから、デナポンのように、このムシ
にはこれ、というようなものまでいろいろ。
売り場に“ご自由にお取りください”と置いてある
メーカーが出しているパンフレットや、壁の掲示物は、
とてもわかりやすかったです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: みんみんさん
2011年06月01日 15時23分59秒
icon
ダンゴムシ
今日は雨になりそうなので、再びビニールシートをかけました。凛々子たちは順調そうですが、よく見ると、先日の台風で少し葉や芽が折れているところも。(凛々子
今日は雨になりそうなので、再びビニールシートを
かけました。
凛々子たちは順調そうですが、よく見ると、先日の台風で少し
葉や芽が折れているところも。
(凛々子3号)
あいかわらず、凛々子にもダンゴムシがウジャウジャいます。
もう一回枝豆を植えたいので、ダンゴムシ駆除の薬を
買ってきました。晴れた日がいいらしいので、近いうちに
撒こうと思います。
薬はちょっとドキドキします。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: みんみんさん
2011年07月15日 16時08分11秒
icon
「Re:枝豆」今日は枝豆を収穫しました。株から抜かず、粒揃いのところをチョキチョキ。いつもの第3じゃなく、プレミアムで乾杯!