サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こうめまま★さん
2011/07/31 15:03:19
icon
ラディッシュの発芽
トマト類の収穫が終盤をむかえ、そろそろ次の野菜の種まきをしなくっちゃ♪
ってことで・・・。
先週の木曜日に“ラディッシュ”の種まきをしたのが、無事に発芽しました (*^□^*)
暑い時期は徒長しやすいと聞いたのですが、大丈夫かな〜。 -
from: こうめまま★さん
2011/07/30 15:27:05
icon
アイコイエロー 最後の収穫
ついに“アイコイエロー”が最後の収穫になりました!
最後はちょっと少なめ、5個の収穫です (*^□^*)
これまで1カ月以上の収穫で、「合計で83個」収穫出来ました〜 (≧▼≦)
初めての栽培にしては上出来〜〜♪だと思っています(勝手にですが・・・)。 -
from: こうめまま★さん
2011/07/30 15:20:31
-
from: mi-さん
2011/07/30 05:30:37
-
from: mi-さん
2011/07/30 05:26:49
-
from: こうめまま★さん
2011/07/29 15:15:21
icon
パプリカ 初収穫〜♪
ついに“パプリカ(黄色)”の初収穫です〜♪♪
結実してから黄色になるまで、なんて長かったのでしょう ( ̄〜 ̄;)
しかも!!2個同時に収穫で〜す о(^▽^)о(о^▽^)о
(写真では1個だけですが・・・)
さっそく、焼いてシンプルにお塩を振っただけで食べてみると・・・。
あっま〜い (@_@;)
市販のパプリカとは全然違って甘みが濃いです。
もっといっぱい食べたいなぁ〜〜。 -
from: こうめまま★さん
2011/07/29 15:04:16
-
from: mi-さん
2011/07/28 16:53:08
-
from: mi-さん
2011/07/28 16:49:07
-
from: こうめまま★さん
2011/07/28 15:32:15
icon
切り戻し後のなすびの様子
なすびの切り戻しをしてから約2週間が経ちました。
最近のなすびの様子は・・・。
あまりよくありませ〜ん (´;ω;`)
写真のように花は咲くのですが、結実せずポロっと落ちてしまいます。
追肥もしたし(もっと量を増やした方が良かったのかな?)、プラス週1で液肥もあげているのに・・・。
ハダニの被害も出ていて秋ナスを楽しむのは無理かも・・・。