サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全4件
from: こうめまま★さん
2012/06/13 13:54:48
icon
「Re:Re:尻腐れたぁ〜」
ころちゃんさんのところも、尻腐れましたか…。
尻腐れって見つけると、かなり凹みますよね…(´。・ω・。`)シクシク
たぶん、我が家も水不足だと思います。
急に熱くなった時、朝しか水やりをしなかったので。
最近は、朝夕2回あげるようにはしているのですが、あげすぎても駄目だし…。
水やりって難しいですよね。
ころちゃんさんのところも早く収まるといいですね!
お互い頑張りましょう!!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: sun-powerさん
2012/06/13 09:13:35
icon
「赤色ゴマのような虫」
今朝、水巻きすると、小松菜にゴマの大きさの赤い虫が多数。
全部根ごと抜いて捨てましたが、近くのサラダ菜と
リーフレタスにはゴマのような虫は無しでした。
虫が繁殖しては困るので撤収しましたが、もしかすると小松菜を
残したほうが他の野菜の被害が及ばないかもしれませんね。
う〜ん。選択は難しいですね。
こうめまま★さん、牛乳スプレーはされました?
from: ころちゃんさん
2012/06/12 21:44:48
icon
「Re:尻腐れたぁ〜」
こうめまま★さん、こんにちは!
うちの凛々子ちゃんも尻腐れております。くすん。
今のところ、8株全部、第一花房はダメっぽい感じです。
我が家の場合、原因はきっと水不足です。
水が少なめの方が甘いかな〜、と水を少なめにしてたんです。
数日前から水の量を増やし、カルシウムも追加で撒いたので、これで収まってくれることを期待しているのですが…尻腐れが続くと不安になってくるんですよねぇ。
こうめまま★さんの凛々子ちゃんの尻腐れも早く収まるといいですね。
from: こうめまま★さん
2012/06/13 14:08:57
icon
「Re:赤色ゴマのような虫」
やっぱり今の時期、葉物は虫の被害に遭いますね〜。
赤い虫はアブラムシかな?(我が家にも赤&緑のアブラムシがついてます)
牛乳スプレー、昨日やってみました。(牛乳と水1対1の割合で)
葉の表と裏にまんべんなくスプレーして3時間ほど放置。
その後、水で洗い流したのですが、一応、取り除くことができたようで安心していたのですが…。
(パプリカが被害がひどくて、新芽&蕾にすごい勢いでついていました。)
今日の朝、見てみると数匹いるのを発見!([+]Д・)
全て取り除くことはできなかったみたいです。
でも、新芽&蕾のところって手で潰すと一緒に潰れたり取れたりして、やりづらいかったのですが、
牛乳スプレーならその心配はないのでいいかもしれません。
ただ、すごく牛乳臭くなるのと、かなり水で洗い流さないといけないが難点です。
あと、被害が出てから早めにスプレーした方がよく効くと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
sun-power、 美咲、