-
from: miuさん
2011年02月27日 12時11分14秒
icon
マンション上階 子供の足音 について
今までの経過を4記事書きましたが、この間色々調べながら行動しています。主にインターネットで「子供足音」「マンション騒音」「足音判例」他、色んな検索をか
今までの経過を4記事書きましたが、この間色々調べながら行動しています。
主にインターネットで
「子供 足音」
「マンション 騒音」
「足音 判例」
他、色んな検索をかけました。
結論として
・上階の足音、生活音に困っている人が多い
・何年も我慢している
・引越しした
他、解決できてない事が多いようです。
泣き寝入り状態。もしくは両者共にヒートアップ中。
子供を持つ側(騒音を発する立場)の意見。
・子供だから仕方がない
・言い聞かせても無理
:何処に行くにも何をするにも小走り
・何人もの子供がいると手に負えない
等、他にもたくさんありました。
参考になったトピ。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0206/117988.htm?o=0&p=1
トピ主の状況と私の場合は少し違いましたが、各コメントがとても参考になりました。
市の環境へ(騒音に関する事に対応している課)問い合わせてみました。
1.計測器の貸出はしていない(私の住む地域では)
2.工場、工事、他、環境に関する事のみ対応している
と言う事なので、どうしたものかと相談したら、
「建物管理に解決してもらう」事が一番の解決方法という事でした。
こんなにも近隣の騒音トラブルが多いのに行政機関は対応できないなんて…
それには理由があるのでしょうが、本当に困っでいる者からすれば泣き寝入りするしかない状態。
私の場合、建物管理が「当事者同士で話しで下さい」という対応なので、この様な場合はどうするのか聞くと
無料弁護士相談があるのでそちらでお問い合わせ下さいとの事。
他に、市が配布しているフリーペーパーに騒音の事が載っていました。
・我慢しない事。我慢するとトラブルが更にひどくなるので早めに対処、対応する。
・早めの相談。無料相談の連絡先。
市の対応情報を検索する以外にマンション契約の際の賃貸契約書をすみずみまで読みました。
契約の際はそこまで入念に読んでいなかったし、まさかこんなトラブルになるなんて想像もしていなかったので途中解約の方法なんて確認していませんでした。
「上下に誰も住んでいないし、左右の生活音もほとんど聞こえませんね。これなら安心して住めそうです。」と私達。建物契約の方は「そうですね。良い物件です。」という会話をしましたが今となっては何の意味もなかったなと思います。
建物契約の方ははっきり言えば悪い事はさらりとかわし、いい事は自信を持ってお薦めしますものね…。私達にも落ち度があり、攻める事はできないです。
途中解約は最後の手段だとして、まずは建物管理に仲介してもらい出来るだけ解決する方法を取りました。
マンションの上階の子供の足音に対し「子供のしつけは当然」と36万円の支払いの判決がでたそうです。
これを見て、心が少し軽くなりました。
その6へ続く -
from: miuさん
2011年02月24日 23時22分09秒
icon
マンション上階 子供の足音 その5
夫婦喧嘩をしつつ、ヒートアップしてる私は建物管理に連絡。コールセンター(今まで私からかける電話は全てコールセンターへかけています。記録を残すため。コー
夫婦喧嘩をしつつ、ヒートアップしてる私は建物管理に連絡。
コールセンター(今まで私からかける電話は全てコールセンターへかけています。記録を残すため。コールセンターから建物管理担当へ連絡が行き、後日担当から連絡があります。)のお兄さんに
私「建物管理が喧嘩しない様に直接話し合ってと言うから直接行きましたが、上階の方が喧嘩ごしなんですけどどうしたらいいですか?」
コールセンター「えっ!すみません。建物管理の物が直接当事者同士話しをする様つたえたのでしょうか」
私「そうです。一番初めに私がコールセンターに話した事は「ダーリンが上階へ直接苦情をいいに行くと言うので、トラブルのもとになるし、だから御社に間接的にお話しして欲しいと伝えたんです。なのに直接話しをして欲しいと言われて、喧嘩しない様にと言われ、おかしいと思いました。しかし、この方法が御社のやり方なんだと思い、先ほど上階へ
言いに行きました。」
コールセンター「直接担当の者に話しを聞いてみないとわからないので後日連絡させていただいてもいいですか?」完全に焦ってます。大丈夫なんかいな。
私「わかりました。」
建物管理から焦って連絡がありました。
ダーリンが対応したのですが
ダーリン「電話ではお話が進まないので夜、こちらへ来ていただけますか?上の方と一緒に。」
建物管理「上の方とはマンションの上階の方とでしょうか。」
ダーリン「違います。」
建物管理「えっ……ぁわかりました」
あきらかにトーンが⇩⇩⇩。
この報告を受けて私はダーリンを叱りました。
私「上の人とか紛らわしい言葉使うとこんがらがるでしょ。上司ってきちんと伝えたの?」
ダーリン「あの会話で伝わってるから。」
私「それならいいけど、上階の人と一緒に来たら私、ダーリンに切れるからね!」
ダーリンは日常会話に主語が無い話し方をするのです。
いつも「誰が?何処に?何を?」などを私が聞くのです。
そして話を頭の中でつなげて理解します。
理解が間違っている時もあって、話がかみ合わなかったり逆ぎれされたりもします。
だから、こうゆう揉め事や大切な話は頼みたくないのが本音…。
余計にややこしくなったりするので…。
その6へ続く -
from: miuさん
2011年02月24日 23時05分53秒
icon
マンション上階 子供の足音 その4
上階の方と建物管理と話した内容を思い出してみる。そういえば謝まられたのだろうか。上階旦那の納得いかん顔で謝られたかどうかもわからんちん。喧嘩しない様に
上階の方と建物管理と話した内容を思い出してみる。
そういえば謝まられたのだろうか。
上階旦那の納得いかん顔で謝られたかどうかもわからんちん。
喧嘩しない様に出来るだけ普通に話したつもりだけど私の顔顔ひきつってただろうなΣ(゚д゚lll)
冷静になって思い出したらあぁいえばよかったこういえばよかったが溢れて来る。
なんにせよ、話出来たから大丈夫かな。
次の日、きちんと静かにしてくれました。
少しは走ってたけどすぐにおさまる。
頑張ってくれてるのだと、なんだか微笑ましく感じるようになりました。
そして、2歳の子供に申し訳なさも感じる様に…
お菓子でも持って挨拶にいこうかな(。-_-。)なんて。
…思えたのはこの一日だけでした。
その次の日から又、走る走る!
一体全体どうなってるのか!
昨日の微笑ましい心を返せっ。
又、電話しないといけないのか…はぁ…
私が連絡しても建物管理に適当に相手をされている気がしてダーリンに連絡してもらいました。
建物管理「これ以上は私どもの介入する所ではないので上階の方と直接お話下さい。喧嘩にならない様に穏便にお願いします。」
と言われたぁーと旦那から連絡が。
って、直接上階にゆっていいの?!
建物管理の人がそう言うならそうするしかない。
私達も気長にいこう。
ちょっとした足音なのに大袈裟にゆっているクレーム野郎とか思われるの絶対嫌だし。
我慢できるとこまでしてみようょ。
早速走る足音。我慢。
ジャンプ!ぎゃーっつと叫ぶ声まで聞こえるΣ(゚д゚lll)
横の人たちもうるさいだろうなぁ…
日中は保育園に行くみたいで、唯一無音の時間を満喫できる様になりました。
その間に行政書士勉強を。
夕方17時から走り出し、夜23時まえ迄。
土日は日中も走ります。
私もダーリンもイライラ。
ダーリン「もぅ、行ってきてもいいか?」
私「いいょ。穏便に、喧嘩にならない様に、頼むょ。」
ダーリン「わかった。」
数分後…
ダーリン「あの親父だけはどうしようも無い奴だゎ」
私「どうだったの?」
ダーリン「インターホンで下の者ですが足音静かにしてもらえますか」
上階旦那「…あっすんませーん ガチャ」
ダーリン「顔も見せんとガチャて…完全に馬鹿夫婦。」
私「子供の足音ってゆった?子供のってきちんと言わないと、誤解されるから。」
ダーリン「ゆってない。」
私「んもぅ!そこだけは強調してくれないと全部の足音って思われるし!」
夫婦喧嘩始まる。
ほんと、助けて欲しいです。
その5へ続く -
from: miuさん
2011年02月24日 22時55分03秒
icon
マンション上階 子供の足音 その3
建物管理へ再度電話連絡。私「何の効果もないんです。どうしたらいいんですか?」建物管理「本日、上階へ伺いその後miuさん宅へ伺います。」んーなんで先に上
建物管理へ再度電話連絡。
私「何の効果もないんです。どうしたらいいんですか?」
建物管理「本日、上階へ伺いその後miuさん宅へ伺います。」
んーなんで先に上階へいくのだろう。
「上階へ先に行き、その後こちらへ来るのですか?」と再確認。
建物管理「はい。そうです。」
んー何か意味があるのかわからないけれどこうゆう苦情の対応方法なのかなと理不尽ではあるものの「わかりました」と来るのを待つ事に。
建物管理が来ました。
建物管理「今から上の方が挨拶をしに来ます。先日の注意文ですが第三者の書き方でしか表現出来ないのであの様な形になりました。miuさんは今まで上階が住まれていなかったので生活音が気になるのだと思います。ある程度の事は納得していただきたいです。」
私「上階に入居されれば音もする事は十分納得してます。限度を超えているから連絡したんです。」
と話をしていると上の家族がやってきました。
始めてここで顔をあわしたのですが…
上階の旦那さんの顔が「納得いかん」でむすっとしてる。
それを見た私達は唖然としました。
そして、逆に気を遣うはめに…(喧嘩したくないしもっとうるさくされたら困るし)
上階の嫁「引越しの日に挨拶に伺ったのですが留守だったので…」
私「私も出かけてて帰ってきた時に引越ししてるのを見かけて、もしかして挨拶に来たかなと思ってました。宜しくお願いしますね。それで足音の件ですが、時間問わずなので気をつけていただければありがたいです。お子さんおいくつですか?」
上階の嫁「2歳です」
私「走らないでと言っても伝わらないとは思いますが気をつけてくだされば何もいう事はないです。」
上階の嫁「伝わるかな…わかる?走ったらダメょ」
私「わからないと思います。なので注意してみていただければそれで良いので。」
上階の嫁「どうゆう音ですか?」
私「朝の6時代から夜11時前まで走っていたり、太鼓みたいなのを叩いていますか?うさぎ跳びみたいにジャンプしたりとかも聞こえますが何なんでしょう?」
上階嫁「ジャンプする様な物は持ってないです。」
とゆう様なやりとりをしました。
上階の方は帰り、建物管理と少し話をしました。
建物管理「これを気に仲良くなってみてはどうですか。仲良くなればお子さん、元気ですねと会話の中で遠回しに伝えたりできてお互い嫌な思いをせずに解決すると思うんです。」
私「そうですが、ここから始まったのでなかなか仲良くは慣れそうにないです。ご本人目の前にすると腹がたってても実際言えない事ばかりでした。勉強してて足音が始まると一気にやる気がなくなりイライラになるんです。朝も足音に起こされて日中もずーっと聞こえる。そんな毎日がこれから先続くと思うと…。上階の方にはきちんと伝えていただけますか?」
建物管理「今まで上階は空き部屋でしたからどうしても気になるのでしょう。今から上階へ行き話をもう一度してきます。」
それから又、様子を伺う事になりました。
その4へ続く。 -
from: miuさん
2011年02月24日 22時45分12秒
icon
マンション上階 子供の足音 その2
建物管理会社へ連絡。[マンション上階子供の足音その1]の内容を伝える。「それでは本日中に、注意文を作成し、全室(24部屋)に配布します。」その人だけを
建物管理会社へ連絡。
[マンション上階 子供の足音 その1]の内容を伝える。
「それでは本日中に、注意文を作成し、全室(24部屋)に配布します。」
その人だけを対象にはせず全室の人に伝えるのが第一の方法の様です。
注意文で様子をみるとゆう事になりました。
届いた文面を見てビックリ。
伝えた内容と全然違う(ーー;)
省略〜
「どんな音かはわかり兼ねますが、室内を歩く(走る)音が大きいという事です」
わかり兼ねます=足音を確かめていない、電話で済ませた事になる。
「歩く」なんて一言も言ってない。
歩く(走る)
なんで走るが( )の中に(; ̄ェ ̄)
納得いかなかったけどこれでおさまってくれるのなら…
っと、様子を伺うが結局何も変わらず足音は続くばかり=3=3=3
その3へ続く -
from: miuさん
2011年02月23日 23時31分54秒
icon
マンション上階 子供の足音 その1
私の住むマンション、上階は空室のはずなのに、子供の走る足音が聞こえます。週2日ほど、聞こえだすと1時間は走りっぱなし。私達は「子供の霊ではないか」と怖
私の住むマンション、上階は空室のはずなのに、子供の走る足音が聞こえます。
週2日ほど、聞こえだすと1時間は走りっぱなし。
私達は「子供の霊ではないか」と怖がってました(。-_-。)
いきなりぴたっとなくなる。
その理由がわかったのは数週間前でした。
新しい入居者が引っ越してきました。
引越し風景を見て「もしかして…」と思ったら上階でした。
その日から苦悩苦痛の日々が始まります。
とにかく走る走る!
一日中走る走る!
間取りが同じなので何処を走っているか、
今何をしているか、お風呂入ったな、食事してるな、
出かけたみたい、シーン( ̄ー ̄)って感じで。
勉強に集中してても子供の足音で一気に
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ぱぁ
イラっ
朝は6:40〜走り出し、夜は23:00過ぎ迄走る。
この事でイライラするダーリンに八つ当たりされ
「直接言いにいく(*`へ´*) 」と切れるのをなだめ、四六時中足音に悩まされとうとう私も限界です。
様子をみようと言いながらなだめて来た私ももぅ無理でした。
その2へ続く -
from: miuさん
2011年02月19日 23時56分53秒
icon
テキスト1 憲法
午前中2.5時間。午後2時間。夕方1.5時間。お風呂で1時間。合計7時間勉強した(; ̄ェ ̄)勉強7時間はあっという間。7時間勉強したわりにはあまり進ま
午前中2.5時間。
午後2時間。
夕方1.5時間。
お風呂で1時間。
合計7時間勉強した(; ̄ェ ̄)
勉強7時間はあっという間。
7時間勉強したわりにはあまり進まず。
問題文によって問われ方が違う。
●最高裁判所の判例に当てはまらない物を選ぶのか(間違い探し)
●最高裁判所の判例に当てはまる物を選ぶのか(正しい探し)
●意味の違う物を選ぶのか(間違いはないが仲間外れを選ぶ)
…etc
問われている事がなんなのか、それがわかっていないと間違い探しばかりをしてしまう。
○条とか、保障されているとか、○○の自由の下に〜とか
頭がごちゃつく。
テキスト1…。今はわかっても他のテキストに入った時、忘れてしまいそうな予感。 -
from: miuさん
2011年02月19日 00時00分44秒
icon
教材が届く
今日、残りの教材が届いた。新しいテキストってワクワクする。学生の頃もそうだったな( ̄ー ̄)〜*初めだけ丁寧に使う。その後は適当。嫌いな教科は手付かずの
今日、残りの教材が届いた。
新しいテキストってワクワクする。
学生の頃もそうだったな( ̄ー ̄)〜*
初めだけ丁寧に使う。
その後は適当。
嫌いな教科は手付かずの新品で残ってたり…(よく卒業できたと思う)
ユーキャンの教材はそんな事にならない様にしたい。
勉強を始めるに当たって、買った物(用意した物)
・シャープペン
・消しゴム
・赤ペン(赤ペン先生みたいに○×つける)
・蛍光ペン(最新の消せる物)
・カラーペン(片方細くて片方太い。10色位元々持ってたのん)
・B5ノート(大学ノートってゆうんかな)
・下敷き
・付箋
:クリップ
・スケジュール帳
・シール(勉強したらスケジュール帳に貼る)
・教材を入れて持ち運ぶ袋(お風呂に持っていくのでビニール製)
何でも完璧に揃えて始めたいタイプ。
いざ勉強するとなると何が必要なのかわからなくて文房具売り場をうろちょろ。
暗記カードとか、赤ペンひいて緑下敷きで隠れるのとか買おうか迷ったけど、今のとこ必要ない。
明日も家勉強がんばろ(=´∀`)人(´∀`=) -
from: miuさん
2011年02月18日 10時11分13秒
icon
テキスト1 憲法 天皇 人権総論 人権主体
天皇の国事行為、人権は判例をきっちり覚える。2回目の勉強なのに、始めて知る部分もあって、1回目どれだけ頭に入っていないかわかった。テキストを読みながら
天皇の国事行為、人権は判例をきっちり覚える。
2回目の勉強なのに、始めて知る部分もあって、1回目どれだけ頭に入っていないかわかった。
テキストを読みながら頭では違う事を考えてたり…
勉強中は静かな中で集中して行う。
お風呂での勉強は、蓋を半分にしバスタオルを広げ教材を置き学習。
半身浴も出来て一石二鳥。
1時間なんてあっという間♪( ´▽`)
2週間、行政書士勉強をしていて思ったのは、
1回目 テキストをさらりと読む
2回目 ノートにまとめながら理解していく
3回目 work・過去問を中心に勉強し、わからない箇所はテキストに戻る
という学習方法が良いのかなと。
ノートにまとめるのは時間がかかる。
だから必要な所、重要な所のみで良いと思う。
結局は過去問が簡単に解ける様になればいいのだからはっきり言えば過去問を集中的に学習するのが良いかもしれない。
ただ、私は初心者だから過去問の文章じゃ理解は出来ません。
テキストを読むという事は「基礎を身に付ける」為に必須だと思う。
テキストで理解出来ないならば過去問も理解出来ない。 -
from: miuさん
2011年02月15日 22時25分38秒
icon
テキスト1 憲法-憲法総論
憲法総論の中でわからない所があった。●実質的意味の憲法●主権の意味上記の過去問を解き、答え合わせをするが理解できない。そんな深く考えず、さくさく前に進
憲法総論の中でわからない所があった。
●実質的意味の憲法
●主権の意味
上記の過去問を解き、答え合わせをするが理解できない。
そんな深く考えず、さくさく前に進めば良いのだろうけど…
後で納得出来る様になるのかな。
難しい言葉の文章だからわからないのか-_-b
憲法とは…奥深い。