新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

スナフキンのテント

スナフキンのテント>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ロビンさん

    2011/10/06 18:05:36

    icon

    【思い出】多国籍禅寺生活日記(1)

    秋になると頭によぎる、苦い思い出を書き記します。


    私は大学時代、仏教を学びたい大学生が禅宗僧侶の生活を体験できる
    禅塾(新興仏教ではなく、臨済宗。念のため。)で
    住み込みの生活をしていたことがありました。

    朝は5時からおつとめ、お掃除、食事、お掃除をし、学校へ。
    食事当番は夜の19時のおつとめまでに、掃除・食事つくり・明日の朝ごはんの準備、風呂焚き(薪の風呂)をし、
    その他塾生は食事を済ませて風呂に入ります。

    当時、一緒に修行をしていた人たちの中に
    ブルガリア出身のソフィアさん(♀・仮名)と
    カナダ出身のナダルさん(♂・仮名)がいました。

    ソフィアさんは禅塾歴も長く、日本語がえらい達者で
    「××町にある甘味処のリキュウって漢字は、千利休のほう?桂離宮のほう?」などど
    一部の日本人には分からんような教養の持ち主です。
    しかし、プライドが高く、気が強いところも。

    ナダルさんは、私の半年くらい前に入塾し、
    お坊さんの名前も持っている方です。
    親しみやすい方ですが、日本語がまだ不慣れなため
    きつい言い方をされてしまうこともしばしば…

    ところで、禅塾では年齢・性別・仏教への知識や興味関心度合いとは関係なく、
    「先に入った人が先輩であり、先輩の言うことは絶対」です。
    とは言え、仏教を学ぼうという人たちですので
    人の道に外れるようなことはありません。

    まだまだ「我(が)」を捨て去れない仲間なりに
    助け合い、思いやり、楽しく(時に激しく…)
    毎日を過ごすことができました。

    つづく

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 17
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全17件

from: ロビンさん

2011/10/13 17:43:51

icon

「Re:Re:Re:Re:【思い出】多国籍禅寺生活日記(12)最終話」
あいこさん

ありがとうございます〜♪
また気がむいたときに、いろいろ禅塾事件簿を公開していこうかなと
思ってます

こんごともm(_ _)m

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: あいこさん

2011/10/12 20:11:28

icon

「Re:Re:Re:【思い出】多国籍禅寺生活日記(12)最終話」
ロビンさん、毎日読むのが楽しかったです。

いいところで、終わるから、どうなるんだろう?って、思いました。(笑)


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ロビンさん

2011/10/11 15:07:26

icon

「Re:Re:【思い出】多国籍禅寺生活日記(12)最終話」
多国籍禅寺生活日記!

最初から読むなら↓コチラをクリック!!
http://www.c-player.com/ad93827/thread/1100106450940

------------------------------------------------------

そうこうしている間に、ナダル氏が参戦。
なんと
「エー、ロビンちゃん、ナス良かったですよ。
杉山さんとワタシ、ダイジョブでした。」


そりゃ、オメーらだけだよっ


「いや、でも、ナマでナスは食べませんて…」
「ケレドモー、食べてOKなら、それはイイと思います」
「だけど…私は涙が出るほど辛かったですよー!」
「え?泣いたー?ロビンさんナスで泣いたですかー?!www」
「泣いてませんっ」
などと言い合っていると、
少し離れたところから杉山さんがポツリ。


「まあ、作っちゃったもんは
食べなきゃいけないですから…」



うう。厳しい。
そうです、どうあがこうと、
食卓に上ったら食べなきゃいけない。
それが禅寺の掟。

私はナダルさんが夕飯当番の度に、
生ナスの影に怯えなければいけないのかーーー
うがあががが…


悩みに悩んで、出した解決策。


「ナダルさんのサンドイッチってすっごくおいしいです!!」
とナダルさんが他の料理を作るよう誘導。
ナダルさんをヨイショし続け、
私は生ナスの再襲撃を防ぎました。


秋が来て、あの生ナスとの激闘を思い出すたび、
私は、いま好きなものが食べられる喜びを
かみ締めずにはおれないのでした。



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ロビンさん

2011/10/11 14:50:16

icon

「Re:【思い出】多国籍禅寺生活日記(11)」

多国籍禅寺生活日記!!

はじめから読むなら↓
http://www.c-player.com/ad93827/thread/1100106450940

------------------------------------------------------------

口の中は、キウイやパイナップルやゴーヤなど、
俗に「舌がびりびりする」食べ物を一度に口に入れたような
異様な感覚になっていました。

歯の間には、フレッシュな生ナスが入り込んでおり、
スーパーの野菜売り場のような青物の臭いがしています。
苦い唾液が口の中いっぱいに広がりました。

私は食器を片付けると
洗面台に駆け込んで
念入りに歯を磨き、モンダミンで口をゆすぎ、
自室に隠しておいた飴を舐めて、どうにかその場をやり過ごしました。



翌日。
ソフィアさんが私に
「キノーの夕飯はどうでシタ?」
と声をかけてきました。


もちろん
「実はナマの加茂ナスに…ヨーグルトソースがかかってて…」
と、恨めしさ100%で告げ口。
ソフィアさんであれば
「ソレは信じられないな。私なら食べるのを断固キョヒする」
くらい言ってくれると思っていたのです。


しかし
返ってきたのは
「へー」


…それだけっ?!!!
私は再度
「あの、ナスが、火を通したりとか、味付けとか無いままで、
もう、初めて食べたんですけど、ひどい味で…」

再び
「ふーん、そう」



ええ

ええええええええええええええええええええ!!!

そこへ杉山さんが
「ロビンさん、そんなにナスがダメでしたか?(^^)」
と。



さんハイっ、
なんでだろ〜なんでだろ〜
なんでだなんでだろ〜〜〜〜♪

頭の中でそんな古いメロディーを奏でながら、
私は口をあけて立ち尽くすしかありませんでした。

つづく

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: やっぱり旅が好き♪さん

2011/10/10 17:31:21

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:【思い出】多国籍禅寺生活日記(10)」
お寺日記。纏めて頂いてありがとうございますo(^-^)o
私は、そもそもナスが苦手で火が通っていても食べられない事もあるので生なんてありえません!拷問に等しい行為です(>_<)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ロビンさん

2011/10/10 17:25:24

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:【思い出】多国籍禅寺生活日記(10)」
【大人気】
多国籍禅寺生活日記を最初から読みたい人は↓コチラから。

http://www.c-player.com/ad93827/thread/1100106450940

--------------------------------------------------------

ぬーーー。
一口目は、味噌汁のおかげでなんとか凌いだけど、
あ、あと何口分、加茂ナスは残っているのだっ???
あのひどい味…味噌汁の助け無くしては食べきれない!
しかもっ。
味噌汁の残りも計算して食べなければ、命はないっ。
うむむむむむ…。


「ロビン選手、リングに戻るチャンスをうかがっていますが、まだ動かない!。
 生ナス、かかってこいと強気のアピール!!
 両者、にらみ合いが続いています!」


と、そこに
「ヨーグルトソースおいしいですか?ドウデスカ〜?」
と、ご機嫌のナダルさんが。
(-_-)どうですか?、じゃねーですよ。


「おや?生ナスのトレーナー、ナダル氏が、リングの外から
 生ナスへ熱い応援の声をかけています!!
 ロビン選手、苦々しい顔っ!!」


私はナダルさんにチクリ。
「…やっぱり生ナスは私には難しいです(-o-)」
しかしナダルさんはへっちゃら♪
「デモ杉山さんOKでした♪好き嫌いはダメですよーー(^o^)/」
バチーぃぃン!!(←肩を叩いた音)

ぬあーーーーー
私が先輩なら私が先輩なら私が先輩なら私が先輩なら
私が先輩なら私が先輩なら私が先輩なら私が先輩なら
私が先輩ならあああーーーーーーーーーーーー!!!
「こんなもん食えるかーーーーーーい!!」って
ナダルさんの髭で生ナスをスリおろしてやるのにいいいい!
きぃぃ----!


食ってやるーーー!!
がぶがぶがぶっ!


「動いたっ!!ロビン選手、リングに戻って生ナスにっ、
 エルボー!エルボー!!エルボー!!!
 生ナスをロープに振って…
 ドロップキーーッツク!!!
 立て続けです!!これは生ナスもたまらないでしょう!」


うええええええええーーー
みそしるをーーー!!


勢いに乗って最後の一口っ!!
ぱくっ。


「ロビン選手、攻撃の手を休めない!!
 ノビている生ナスをリング中央に寝かせ、
 自分はトップロープへ!!
 勢いをつけて〜〜飛んだあぁ!!!

ムーンサルト・プレスうぅ!!」


「きまったーーーーーー!!! 
生ナスダウン!!!
カウントです!!!
ワン、ツー、スリーッ!!!」

カンカンカンカン!!!


「スリーカウント!!試合終了のゴングです!!
ロビン選手、生ナスを倒し、
バーリトゥードを制しました!!」



明日へつづく

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ロビンさん

2011/10/10 16:56:51

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:【思い出】多国籍禅寺生活日記(9)」

多国籍禅寺生活日記を最初から読みたい人は↓
http://www.c-player.com/ad93827/thread/1100106450940?page=1#1100106499015

----------------------------------------------------------

ところで皆さんは生でナスを食べたことがありますか?
わたしは
もちろんそのときまで生ナス食ったことなど無かったです。

とりあえずヨーグルトソース(といってもプレーンヨーグルトそのまま)を
先に食べて、生ナスとのタイマン勝負へ持ち込みます。



「さあ!ゴングが鳴りました!!」

まずは箸でナスを一口サイズに切ってやる!


「ロビン選手、いきなり生ナスに体当たり!
 ひっくり返った生ナスにすかさず
 ギロチンチョーーーップ!!」

あれ?!ナスが箸で切れない!
切れない!切れなーい??!

「おっと!?生ナス、効いていない!
 効いていないのアピールです!!」

うぬぬぬーーーーー。
し、しかし私には後がないのだ〜!

「ロビン選手、生ナスの様子を見て、驚きの表情!!
 しかし、構えを上げて隙をうかがいます!!」

こうなれば、一か八か、とりあえず
…かぶりついてやるっ!!

「ロビン選手、すばやく生ナスの背後に回りこんだ!!
ななな、なんと?これはタイガースープレックスの姿勢だ!!
いくか!?いくかーっ!?」



えーーーい!!


「いったーーーーーーー!!!」




さっくり。

「きまったーーー!ロビン選手のタイガースープレックス、
決まりましたーーー!
…が?あれ?」


…んーーーーー☆◎¥♪●(・Д・;)っ!!!!


「お、おやっ?ロビン選手の様子がおかしい!!
 こ、これは?
 あっ、な、なんと、ロビン選手、自分も頭をリングにぶつけ、
 脳しんとうを起こしてしまったようです!!
 足をばたつかせて苦しんでいます!!」
「一方、生ナスはどうだ?
 あっ、なんと生ナス、ふらつきながらも
 立ち上がりました!!ダメージは無いというのかーーーっ!!」




…なんじゃこりゃーーー!!


苦い!ベロがジリジリする!!
生ぐさい!青くさい!!
しかもヨーグルトがしみこんでて、果肉がグニグニしてる!!
ぶぶぶぶ、み、味噌汁をぉーーー!!


「あーっ、ロビン選手、たまらずリングの外へ出た!
 そうとう苦しい様子です!
 が、無常にもレフェリーはカウントを始めます!
 生ナスはリング上で待ち構えている!余裕の表情です!!」


つづく


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: やっぱり旅が好き♪さん

2011/10/09 20:20:21

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:【思い出】多国籍禅寺生活日記(8)」
超!面白いデス。このナスの攻防♪続きが楽しみです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ロビンさん

2011/10/09 16:25:22

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:【思い出】多国籍禅寺生活日記(8)」
普段、マイナスの思いは心にしまっておくほうの私ですが
さすがに怒りの感情でいてもたってもいられなくなり
ナダルさんに、そっと声をかけました。

「ナダルさん、これは…」
「あー!これがヨーグルトソースですヨ!食べて食べて〜♪」
「あの、ヨーグルトソースを、ナスにかけたんですか?
 …生のナスに?」
「えー、ソウです、私、野菜は生で食べること好きです」

とは言え!!!


私は顔が引きつってくるのを感じました。
「でも…ナスはあまり生では食べませんよ…」



何度も書きましたが先輩の命令は絶対です。
「食べてミテください!大丈夫です!」


テキトー言うなって!!



確かにナダルさんは、日ごろから西友でニンジンやらキャベツを買ってきて、
おやつの時間に、それらを生のまま食べていました。

彼曰く
「生で食べること、日本にキテから、とてもスキになりマシタ!」
って、別に生野菜食べるのは日本文化じゃないから!
漬物とかだから!!


そんなやり取りを思い出し
あーだめだ、ナダルさんに何言っても!!と、私は半泣き状態。

助けて、杉山さん!!と、援護射撃を求めて杉山さんのほうを見ると



食べてる!!(・o・)


杉山さん、生ナス食べてる!!



またまた心の声で

ひぇーーーーーーーっ!!!

「す、杉山さん…それ、生ですよ。しかもヨーグルト…」
私の声に彼は


「んー、食べられなくはないんで、いいんじゃないんですかね」


1対2、完敗。
私…間違ってる?



そうこうしているうちに
刻々と夜のおつとめ(読経・座禅)の時間は迫り、
私はアンビリーバブルな気持ちが整理できないまま、
ナスに箸をつけることになりました。


明日につづく

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ロビンさん

2011/10/09 16:02:25

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:【思い出】多国籍禅寺生活日記(7)」
禅寺では
基本ほとんどの時間帯、特に食事中は「私語厳禁!!」です。
(以前、それを知らなかった私がナダルさんをヒートアップさせてしまい、
二人で老師にえらいチクチク怒られたことが。)


さて

いやーな予感がしつつも
謎の物体(半球体)のヨーグルトを箸でのけてみると。




青紫。



ナス?




ナス!!!


ってか
生のナス!!
冷え冷えの生ナス!!


心の叫び

ぬぁーーーーーーーーっ!!





底冷えする京都の冬の、
隙間風が通る、お勝手での食事。

暖を取るものといえば
食卓の味噌汁のみ。

とっとと食べて、自室に戻り、
毛布にくるまりたいのに。


目の前にね、
「生ナスのヨーグルトかけ」がどどーんとあるわけです。



同時多発的にいろいろな思考が頭の中で爆発し始め、
私はパニック状態になりました。

食べなきゃいけない。
残しても、明日は食べなきゃいけない。
でも、絶ッ対、変な味。




さらにナスは
加茂ナス!!



加茂ナスってこんなん(左の丸いの)ですよ↓




なんでボリューミーなほう選んでんねんて!!!



いや、確かに加茂ナスをい半分に切って味噌とかのせて
焼いて食べる料理とかあるよ?

でも「焼いて」るよ?


私、好き嫌いとかしないほうだけど
これってそういうレベルのお話じゃないよね?


しかし、天変地異でも起こらない限り
わたしはソレを食べなければならないのです。
顔から血の気が引き、体中が冷たくなっていくのを感じました。


つづく

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ロビンさん

2011/10/08 21:38:22

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:【思い出】多国籍禅寺生活日記(6)」
さてここで、杉山さん(♂)に言及しておきたいと思います。

杉山さんとは
・ソフィアさんのさらに大先輩に当たり
・年齢不詳の坊主頭
・大学、大学院と仏教の勉強を続け
・卒業後は大学の非常勤講師として働く
・が、その給与では暮らせないので禅塾で生活を続ける
・禅塾の生き字引
であります。

し・か・も、
仏教の研究を続け、研究者憧れの禅塾に居座り続けているにも関わらず
なんと「仏教の効能を信じない」という大物!!!
研究会等ではバッシングの嵐!!(笑)だそうです。

しかし、さすがテレビも冷房も暖房もない禅塾で
ン年も精進されているだけあって
ほとんどのことは「ん〜、まぁいいんじゃないですかね」と、
右から左に流すことができます。
(ただし、理屈屋なので時々ソフィアさんと口げんかも。)

さてさて。話は戻って
その晩、ナダルさんが
杉山さんと私のお膳に並べたのは
・ごはん(玄米七分づき)
・味噌汁(具はキャベツ)
・納豆
・キャベツの味噌炒め
と、

平たい皿のうえに、

なんか丸い感じのものを盛り付け?、

ヨーグルトソースをこってりかけた

なぞの物体でした。



明日へつづく(ひっぱってすいません 笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ロビンさん

2011/10/07 17:37:39

icon

「Re:Re:【思い出】多国籍禅寺生活日記(1)」
旅好きさん

> メチャおもろい。この連載。続きが早く読みたいデス。

うわー、ありがとうございます!(笑)
調子に乗ってしまいます!
禅塾事件簿はたくさんあるので、
いろいろ書いていきたいです〜(^o^)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: やっぱり旅が好き♪さん

2011/10/07 12:17:21

icon

「Re:【思い出】多国籍禅寺生活日記(1)」
ロビンさん!メチャおもろい。この連載。続きが早く読みたいデス。本にしたら売れるのでは?!イラストの才能もあるし。鬼に金棒ですね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ロビンさん

2011/10/07 10:14:40

icon

「Re:Re:Re:Re:【思い出】多国籍禅寺生活日記(5)」
朝の掃除が終わったあと、ナダルさんが
「私のフルサトでは、ヨーグルトソース使います」と
その日の夕飯のアイディアについて、相談してきました。

ヨーロッパの紛争地域で生まれた両親を持つナダルさん。
その地方では、ヨーグルトソースがよく食卓に出てくるとか。

ブルガリア出身のソフィアさんは、もちろんヨーグルトが大好き。
大賛成でしたが、その日は学校の予定で帰りが遅くなるため
彼女は夕飯はパス。
「どんな料理ダッタか、あとでオシエテね」と私に言い残していきました。

一方、私は「ヨーグルトソースかぁ」と、未知の味にワクワク。
ナダルさんも気をよくして、夕飯はヨーグルトソースを使ったものに決定しました。



ところで…
禅寺では食事の【食べ残しは厳禁】です。
食べきれない量の食事が用意されてしまっても
苦手な食べ物が出ても
「捨てる」のはご法度。
その日食べられなくても、
器にラップをかけておき後日必ず食べなければいけません。
(ソフィアさんはなぜか例外だったけど…)
それがつらくて、夜逃げする塾生もいるほどです。


禅塾生活の中で、食事は唯一の楽しみなのです。
牛エキスのせいでソフィアさんが烈火のごとく怒るのも
少しだけ分かるような場所でした。


明日に続く

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ロビンさん

2011/10/07 09:59:18

icon

「Re:Re:Re:【思い出】多国籍禅寺生活日記(4)」
その後、柚子コショウは禅塾近くの西友でも手に入ることが分かり、
冷蔵庫の常備品としてストックされることになります。

冷奴に、柚子コショウ♪(しかし真冬に冷奴が夕飯って…)
はんぺんに、柚子コショウ♪
なんでもかんでも柚子コショウ♪
禅塾にはかつて無い柚子コショウブームが巻き起こっていました。

ところで、何にでも興味を示すナダルさんは、
西友の調味料売り場で新しい「味」を探すのに奮闘していました。

チリソースなど、なんとかエキス的なものを使用していない調味料を見つけ
「クラブハウスサンド的な何かとフライドポテトにチリソースを添えて」
夕飯に出してくれたことがあります。
(もちろん私は下っ端なので「ここ寺なんスけど」とは言えない。)

味噌と塩ばかりの塾生にはチリソースも斬新な味で、
こちらも一時空前の大ブームになりました。


褒められると伸びるタイプのナダル氏
(カラオケの十八番は平井堅の pop star)は、
さらに探求を続けます。
時には私が夕食当番の日まで、味付け指南をしてくる始末。

なんだかいやな予感…。
そんな気がしていたある日のことでした。

つづく


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ロビンさん

2011/10/07 09:39:25

icon

「Re:Re:【思い出】多国籍禅寺生活日記(3)」
ある日、寒さも厳しくなってきたので夕飯は鍋、ということになり
塾生で鍋を囲むことになりました。

楽しい楽しい鍋のはずですが
肉や魚の類は一切入っていないし
市販のだしも使えず(〜エキスなどが入っているため)
ナダルさんが適当に用意した具材(厚い輪切りの人参とか…)を
うっすーーい昆布ダシとでいただくというスタイル。


すこぶる楽しくない!!
せめて味ポンでもあれば!
せめて鶏のだしでも出ていれば!!
エリ・エリ・レマ・サバクタニ…


鍋からの湯気でいっそうモヤモヤしながら、
厚切りの大根をカジっていたときです。
ふと私の脳裏をよぎったものがありました。

先日、福岡の友人が就職活動に京都に来た際に、
「柚子コショウの本場は福岡やけんね!!」(←ホント?)と言って
お土産にくれたチューブ入り柚子コショウです。

さっそく冷蔵庫から持ってきて、
唯一鍋らしい具材・白菜につけて食べること
「いとうまし!!」
神は我を救い給うた〜〜!!

突然、食べるスピードを上げた私が
せっせと白菜にねりつけている緑の物体を見て、
ソフィアさんとナダルさんも、興味津々。

ちなみに【食卓に出したら最後、分け合おう】が塾生のルール。
彼らも柚子コショウをつけて白菜を食べたところ、
非常に気に入った様子。
「これはスバラシイデス!!」とか何とか言いながら
自分の取り皿に柚子コショウを出しまくるので、
その日のうちにチューブは空になってしまったのです。

つづく

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ロビンさん

2011/10/06 18:41:40

icon

「Re:【思い出】多国籍禅寺生活日記(2)」
その禅塾生活のたくさんある苦労の中で、
3位以内に入るのが「塾生分の食事の準備」です。
前日の食事当番が使い残した食材をできるだけ使い、
米は10合炊き、肉と魚は避け、一汁三菜を用意しなければいけません。

禅塾では「菜食主義」でなければいけない、というルールは
【とりあえずは無い】のですが、
当時ナダルさんと私の「大先輩」にあたるソフィアさんの一存で
夕食は卵とヨーグルトを除いては【いわゆるベジタリアン】の食事と決まっていました。

彼女は肉・魚がダメなのですが、理由は偏食(どひゃー)。
そのため、肉・魚に加えて
「肉や魚のエキス等を使用した食品」もダメ!!!
原材料の表示を見て、そういったものが含まれていないか確認して買ってこないと
「私はソレ食べられないから!!今後は気をつけて!!」と、怒鳴られます。
私は牛エキスの含まれたフリカケと、カツオだしの入った沢庵で怒られました。トホホ。

そうすると、おかずの味付けは
・塩
・トウバンジャン
・味噌
・昆布だし
あたりに限られてきます。
海外勢は「コンブダシ…味ナイネー」とういう感じになり、
加えて、食事には味噌汁が必須なので、昆布だしと味噌を除くと、
毎日食事の時間が苦痛になるほど単調に!!
しかし学校もあるので、食事にばっかり力を入れているわけにもいきません。
また、同時進行で風呂の釜に薪を入れにいかなければならず、
凝ったものが作れないのが実情でした。


そんな時、私の友人がくれた「柚子こしょう」が、
海外勢の味覚に衝撃を与えました!!


明日に続く

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト