新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

スナフキンのテント

スナフキンのテント>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ロビンさん

    2012/04/03 21:24:55

    icon

    【読書】「声」の秘密/アン・カープ著


    ここでいう「声」とは
    新聞の読者投稿欄にある『読者の声』=オピニオン、ではなく
    voiceそのもの、のこと。

    人の生体と声(音)の関係についてと、
    社会の中の声の役割(重要性)について、
    けっこうみっちり300ページも書いてあります…

    子供は、母親の胎内にいるときから、
    言葉を聞いていると言いますが。
    もちろん、言葉(日本語)は理解できないので、
    発された言葉の
    抑揚やアクセント、声の大小、そして胎内に響く振動を感じて
    その母親の気持ちを読みとっているそうです。

    だから、人は
    相手が発している言葉よりも
    声が持つ本当の意味に対して
    反応できると。

    レストランで騒ぐ子供を
    口先だけで「ちゃんと静かにして」なんて言って
    全然叱ってる感じじゃないな〜ってママさんが
    チラホラ…いますが…
    子供は親の声を「声を読んで」いて、
    「本当はそんなに怒ってないな、こっちを見てないな」って
    分かってるそうです。
    だから騒ぐのを止めない…。

    言葉だけで話してたら、
    あかんよっていう。
    すごい勉強になった…

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件