サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 甲子太郎さん
2011/12/24 09:04:12
icon
加古川マラソン 完走!
スタート前は、20kmまでゆっくり。それからペースアップをして、4時間50分〜5時間でフィニッシュできたらと思ってましたが実際はまったく予想外な展開。
スタート前は、20kmまでゆっくり。それからペースアップを
して、4時間50分〜5時間でフィニッシュできたらと思ってましたが
実際はまったく予想外な展開。
ペースランナー(三時間、四時間、五時間)が走ってくれていたので
五時間のペースランナーについて走り始めましたが、あまりの寒さで体が温まらず、足が固まってしまい18km位からペースダウン。
30km過ぎで、係員に「35kmの関門まで約30分ですよ」と言われ
このペースではまずいと思い猛ダッシュ。なんとか関門閉鎖1分前に
通過。36kmで左ふくらはぎが、つりましたが、止まっている時間の
余裕がないので、そのまま走り続け、40kmの最終関門を通過。
ラスト1km地点で、中学生の応援ランナーが待機していて、一緒に走ってもらい、励ましてもらいながら、なんとか完走できました。
反省点としては、序盤ペースが遅すぎた為、体が温まらず、かえって体力を消耗してしまった事です。寒い冬の大会では、もう少し
早いペースで入った方がいいかなと思いました。
大会記録 5時間27分49秒
ネットタイム 5時間26分10秒
from: あかびんさん
2011/12/24 10:28:44
icon
「Re:加古川マラソン 完走!おめでとう!」
甲子太郎さん
完走おめでとうございます。おつかれさまでした!
早速のレポートありがとうございます。
苦難の初マラソンの状況がヒシヒシと伝わってきます。
関門締め切りに間に合わせるスリルはドキッとしますね。
最後の同伴ランナーも嬉しいですね。
初フルは少し慎重になりすぎましたかな、
7分/kぺースでいいと思うんですが・・
気温が低すぎたんでしょうね。まさか半そで半パンですか?
これもまた経験ですね。
こちらも知識になりました。
次のマラソンで活かしましょう!!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ムーミンパパ、