-
from: 咲さん
2011年05月15日 23時43分30秒
icon
プランターの凛々子さん
5月8日〜5月15日までのプランターのほうです。
今日は、わき芽を一番最初の花の下、
わき芽を3つ残し、後は「芽かき」ました。
こちらも雨と強風で葉っぱがちぎれたりしましたが
雨が上がり後は意外と大きく育ってました。
高さが23cmほど
一番長い葉の長さも同じくらい。
節がすごく詰まってる感じがします。
★5月8日
花のつぼみができてました
━━━━━━━━━━━━
★5月10日の花芽
━━━━━━━━━━━━
★5月13日 花芽
━━━━━━━━━━━━
★5月15日
8日の写真と見比べて
全体に大きくなってきて今のところ、順調そう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 咲さん
2011年05月15日 23時24分31秒
icon
菜園の凛々子さん
5月8日〜5月15日までの様子
2日間の雨と強風で凛々子さんもすごい左右に揺れて
葉っぱも少しちぎれたりしましたが
今日、様子を見に行くと 意外と元気^^
お天気も良くなったので
プラも菜園の凛々子さんも「芽かき」をしました。
「育て方ガイドブック」に載っていたとおりに
第1花房の下 わき芽を3つほど残して
一番下のほうの2つほどかき取りました。
★5月7日 花芽★
━━━━━━━━━━━━
★5月8日
━━━━━━━━━━━━
★5月15日
━━━━━━━━━━━━
菜園3苗全体
★5月12日-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 咲さん
2011年05月04日 20時13分40秒
icon
プランター&菜園の凛々子さん4日
5月3日撮影:プランターの凛々子さん4日
さして変化はありませんが元気です^^
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
5月4日撮影:菜園の凛々子さん
5月1日に黒マルチにあおられた凛々子さん
何とか無事です(ほっ^^;)が、
葉っぱが細くて 何だか反ってるように見えます。
何故だろう・・・(・・?
凛々子さんの横の場所をやっと耕して
畝を3つ作りました。
何を植えようかなぁ〜楽しみです♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 咲さん
2011年05月01日 13時54分58秒
icon
凛々子さん大変!菜園1日
母さん・・・凛々子さんが大変です;
昨日、頑張って菜園に植えた凛々子さん3苗。
黒マルチをちゃんと抑えてなかったのです。。。
今朝、ゴォォーゴォォーとあまりの風の音に
凛々子さんが気になり
ジャージーに長靴を履いて急いで菜園に行ってきました。
(あっ、菜園は我が家からすぐ近くに^^;)
そして、見てびっくり!
強風にマルチが左右から理々子さんに
パタパター パタパターと・・・。。。
人の顔で言うと、左右のホッペをパチパチされた状態?
あぁぁぁ・・・リリコォォォー。。。(泣)
(ノд・。)はぁ。。。
黒マルチは外したものの
今後、ちゃんと育つのか心配です。。。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-