サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: JUNさん
2014年06月29日 13時49分15秒
icon
(^_^)/おはよー
ドラマ、「55歳からのハローライフ」っての見てるかな?NHKの土曜ドラマなんだけどさ、1話めはたいしたことないドラマだったんだけど、2話・3話と面白い
ドラマ、「55歳からのハローライフ」っての見てるかな?
NHKの土曜ドラマなんだけどさ、
1話めはたいしたことないドラマだったんだけど、
2話・3話と面白い!
ああ、1話完結なんだ。
2話めの風吹ジュンのもよかったし、
3話めの原田美枝子のもよかったぁ~
真面目にドラマ作ってますって感じ。
同じNHKで「プラトニック」も妙に見てしまう。
静かで淡々としてるんだけど、何故か胸騒ぎが静まらない、
そんなドラマだ。
☆彡
禁煙、ああ禁煙。
何時になったら頭の中からタバコの存在が消えて無くなるんだろう?
( ̄◇ ̄;)・・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 12
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 岬さん
2014年06月30日 22時42分38秒
icon
こんばんは。
アジアの本質はわからないけど
日本人の本質は「わびさび」じゃないのかなぁ。
その心を日本人は忘れさろうとしている。
誰もが洋物の音楽が好きとは限らないよ。
民謡や津軽三味線は日本が誇れる音楽だと思うけど
日本人は自己主張をさせなかった歴史があるから
世界に発信するのが苦手なんじゃない?
国土も狭いしなぁ。
日本の伝統文化の歌舞伎や茶道に生花。
食文化に伝統工芸(輪島塗や金箔や蒔絵、紬に細工物など)
どれをとっても海外では真似の出来ない繊細さ。
日本人って性格的に西洋人のような「自信や誇り」より
「謙虚さ」が心の奥にあるんじゃないのかなぁ。
それが魅力だと思ってるけど。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: JUNさん
2014年06月29日 23時34分14秒
icon
>ますます悪くなりそうだけどね~~。
夜なべしてまでしないでなぁ~。
☆彡
サッカーを観戦していていろいろなことに気付いた、
てか気付かされた。
自動車の販売で世界一になろうとも、
家電で世界制覇をしたって、
スマートホンの販売でいくら凄くても、
ぼくらは何処まで行ったってやっぱイエローなんだよな。
黄色人種。猿に少しばかり知恵がついただけの。
ファッション雑誌の表紙を飾るのは手足の長い白人女。
先進7カ国首脳会議と言ったところで所詮欧州と米のものであって、
日本の首脳なんて居酒屋の突き出し程度かそれ以下のもの。
なんだかんだ決め事をした後にお金だけ出せよってな。
まるで友達扱いはしてるけど、実態は集られてるだけの金持ちのボンボンじゃん。
「悪いな、いつもいつも払ってもらって」ってな。
エリッククラプトン、ジミーペイジ、デイヴギルモア・・・
やっぱ好きなギターリストはみんな外人で白人だ。
そして好きな音楽も彼らが作った音楽、ブルース、ロックと呼ばれてる。
日本の若い子たちの音楽もルーツを辿れば行き着くところは同じ。
ギター、ベース、ドラム、ボーカルで作られた音楽はみなな。
キーボードを足してみるか。後シンセも・・・
ま、そんでもあまり代わり映えはしないか?
アジアの本質ってなんなんだ?
日本人の本質ってなんなんだ?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト