サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: JUNさん
2015年12月20日 13時21分53秒
icon
おはようございます
12月20日(日)晴後曇13℃[+1]2℃[-3]最近はずっと良い天気で、今日も日本晴れの日曜です。もう後十日ほどで正月。てか、その前にクリスマスか・
12月20日(日)晴後曇 13℃[+1] 2℃[-3]
最近はずっと良い天気で、今日も日本晴れの日曜です。
もう後十日ほどで正月。てか、
その前にクリスマスか・・・
なんだかんだ年末になると出費が嵩むよ(ーー;)
息子の手術費用だけでもなんだかんだで、
このひと月ほどで30万は出て行ったものな。
ま、しかしあと十日。
無事に新年を迎えられるのが一番だろうから、
何事も起きないことを願うよ、マジで。
☆彡
ところで・・・
「かにの大内」って知ってる?
タラバガニの美味しいのが有名な店らしいんだけど?
何故かって言うと、大昔に札幌に転勤してた知り合いが、
北海道の地元の魚屋で買ったタラバガニを送ってくれたんだけど、
その旨さが忘れられなくってさ、
なんでも網走の「かにの大内」はタラバガニが安くて美味いらしいと。
そんな情報を掴んだので、vivi は地元だから知っているかと・・・
from: JUNさん
2015年12月30日 17時46分03秒
icon
こんばんわー( ´▽`)
年末といえどさしてバタバタもせず、
嫁さんが大掃除頑張ってるのを口だけで応援してるグウタラ亭主です(-.-;)
で、食事も年内はおいちゃんが担当。
んで今夜は煮込みラーメン♪♪♪
それと嫁さんが昨日日帰りで神戸の実家(空家だけど)見に行ったついでに、
南京町で美味い春巻きを買ってきてくれたのをいただく予定。
>人生、美味しく食べれる時に、食べておかなきゃね。
そうそう、今更そんなに大きな喜びも起きないだろうから、
美味いもん食って生きていくのが一番の幸せかもな。
厚焼き玉子、紅白の蒲鉾、数の子に栗の甘露煮。
イクラに棒鱈、ニシンの昆布巻きに、丹波の黒豆…
嫁さんは明日以降の正月料理に忙しそうだ!
from: viviさん
2015年12月28日 16時44分39秒
icon
こんばんわー。
お掃除の合間の休憩・・・はあー疲れた。
手が汚いったら・・・(^_^;)
そうか~JUNちゃんはカズノコが好きなのね。
北海道の井原水産のカズノコは食べたことがある?(留萌って所ある)
あそこの塩かずのこは絶品です。とてもお高いのですけど。
有名デパートには置いてるけど、この辺で扱っているところは無いの。
以前バイトしてた水産加工会社が、井原と関係があって、
その頃はちょっと安く型崩れしたものを買えたんだけど、
あれは高くても値打ちのあるお味でした。
一度、ネットとで見つけたら買って食してみるといいよ。
人生、美味しく食べれる時に、食べておかなきゃね。
最近は私もそう思う。
(今まで我慢し過ぎたからか・・・)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト