サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: JUNさん
2016/06/27 08:45:44
icon
おはよ~
イオンまで3時間?、そりゃあ遠いや…新幹線なら東京まで行けちゃう距離だ(笑)そうそう、退院明けにステレオ買ったって言ったよな。一応最新機種なのでハイレ
イオンまで3時間?、そりゃあ遠いや…
新幹線なら東京まで行けちゃう距離だ(笑)
そうそう、退院明けにステレオ買ったって言ったよな。
一応最新機種なのでハイレゾオーディオ[HQ-FLAC]が正確に再生できる。
んでさ、試しに「Madonna - La Isla Bonita」を落として聞いたわけ。
PCのスピーカーの段階でも音の広がりや音の粒立ち?
それらが今までの録音とは違うなってわかるんだけど、
それをハイレゾ対応ステレオで再生すると次元が違う音色に変化した!
一皮むけたっていうちゃっちいレベルじゃなく、
中学生がいきなりハーバード大に入学したくらいの衝撃。
いやはや機械っうーか、オーディオっうーか、文明の利器はどこまでも進歩するもんだ。
from: JUNさん
2016/06/28 05:48:17
icon
おはよ~(゚∇^*)オハヨ♪
エアチェックじゃなくメンズチェックばっかしてたりして=D---(o_ _)o
今朝も昨夕方からの雨がずっと振り続け・・・
今日も夕方までずっとらしい。そのかわり気温が26度と過ごしやすい。
梅雨、いつになったら終わることやら( _ _ )..........o
そうそう、壊れていたコーヒーメーカー、
昨日新しいのを通販で購入。今朝で三杯目、
やっぱ煎れたての珈琲は美味しいや。
実を言うと二十歳頃は紅茶党で、TWININGSの缶入りをよく購入していた。
アールグレイ、ダージリン、オレンジペコ、イングリッシュ ブレックファスト…
一番のお気に入りはオレンジペコで、大きめのマグカップにミルクをたっぷり、
午後のひとときを過ごすのは至福の時間でしたな、ははは。
本町の中央大通り沿いにあった紅茶専門店に通い詰めたのも望郷の彼方・・・
from: viviさん
2016/06/27 12:50:40
icon
こんにちわ~(^^)/
東京まで新幹線で3時間、、、ほぉ~。
こっちだと、網走からJR特急で3時間なら旭川あたりかな。新幹線おそるべし。
いいねーステレオ。
最近のヘッドホンもいいやつは音が全然違うっていうものね。
高校の時に勝ったステレオはSonyのもので35万ぐらいしたなー。
でも、レコードかけてると、途中で回転があやしくなって、
なんだなんだ?と思ったら、家庭の電圧が低すぎて冷蔵庫やら他の家電が動くと
レコードの回転がうにゃうにゃになるという、、、
10年ぐらいは使用したけど、3、4回引っ越し、その後1つ、また1つと壊れて、
今はレコードプレーヤーだけ取りあえず残してある。
エアチェックなんかして、新しい音楽をいち早く取り入れる女子高生だった。。。
(^_^;)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト