サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: JUNさん
2020年09月13日 16時49分40秒
icon
black lives matterss
ちぃーす♪(゚▽^*)ノ⌒☆まだまだ残暑厳しい大阪の地で何とか生き延びております・・・「Kansaipeoplelivesmatterss」何時になっ
ちぃーす♪(゚▽^*)ノ⌒☆
まだまだ残暑厳しい大阪の地で何とか生き延びております・・・
「Kansai people lives matterss」
何時になったら平均気温が20度台になってくれんのや?
※大坂なおみ、全米オープン優勝おめでとう‼
from: JUNさん
2020年10月01日 12時47分09秒
icon
ちぃーす♪(゚▽^*)ノ⌒☆
>あたしは北海道弁を捨てました。
そうかぁー・・・
その地域地域でしか使われない単語ってあんじゃん?
例えば大阪で一番わかりやすいのは、
「これほっといて」って何か物を他人に手渡すときに使う。
意味は「これ捨てといて」だ。要はゴミだ。
標準言葉のイントネーションが一番出来ないのは関西人だな(笑)
地域でしか使われない単語をいくら標準言葉に変えたところで、
イントネーションがなかなか出来ない( ̄▽ ̄;)
関西人、特に大阪人のアクセントのきつさはなかなか治らない!
地方の人、例えば
島根県や鳥取県、九州に北海道。
みんな上手に化けはるわ・・・(`艸´;)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: viviさん
2020年09月29日 12時55分02秒
icon
こんにちわ~
あの顔で岡山弁、すっごいかわいい。
じぶんのこと、「わし」とか言うのね。
たまらんわー。
おっさんが方言使うのは普通でも、
23歳の男性が、何も恥じることもなく
生まれ育った土地の言葉をどうどうと歌詞にしちゃう、って
とても偉大。
あたしは北海道弁を捨てました。
実家帰ると、出ちゃうけどね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト