サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: viviさん
2021/02/05 12:20:33
icon
やっちゃいましたね
こんにちわ~森喜朗やっちゃいましたね。じいさん、哀れだな。こういう人たちが日本のトップとかオリンピックのなんたらとかやたら偉そうな肩書から離れたがらな
こんにちわ~
森喜朗 やっちゃいましたね。
じいさん、哀れだな。
こういう人たちが日本のトップとかオリンピックのなんたらとか
やたら偉そうな肩書から離れたがらない。
もう世界中にばれちゃったから、
日本の男性はみんなこんな奴だと思われるね。
実際 そうだけどね。
50年前と比べて女性の立場は少しは良くなった感じもするけど、
まだまだだな~
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 13
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: viviさん
2021/02/18 12:41:06
icon
こんにちわ~
橋本さんだね。まあ女性で良かった。
昭和歌謡曲は、やっぱ松田聖子かなー。
もっと年上だと丸山恵子のどうぞこのままとか、
大橋順子とか歌の上手い人の歌が好き。
明菜ちゃんのセカンドラブ、これを
風君がピアノカバーしてて、とってもいいのよ。
泣けてくる感じ。
そして、「舟歌」八代亜紀ね、これ、ピアノでやっちゃうのよ、すごいのよ。
うまいのよ、八代亜紀が歌っているように聞こえるの。
ジュリーシリーズもとってもかっこいいアレンジ。
ジュリーの歌って、かっこよかったんだね、と
改めて、風君のピアノカバーで思い知らされる・・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: JUNさん
2021/02/18 11:30:44
icon
ちぃーす♪(゚▽^*)ノ⌒☆
オリンピック委員長、橋本聖子で決まりかな( ̄▽ ̄;)
ま、落ち着くところに決んだろーな・・・
どうせ裏で院政を敷いてんだから、
神輿は女なら誰だってよかったんじゃね。はは
で、vivi は昭和歌謡曲でお気に入りの何かある?
うちの奥さまは郷ひろみの「男の子女の子」だって、
ギャハハハ‼
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト