サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 岬さん
2014年02月28日 21時39分54秒
icon
>家で安静にするのが一番なので通院来なくていいって言われたww
当たり前です。誰でもそう言います。
足を動かさないようにするのが治りが一番早い。
さて、うちの父。
じゅんちゃんと違って怠け者です。
ちょっと調子が悪くて、動きたくなかった様子。
まだ起きだしてはいないけど、大げさすぎて呆れる。
大人用のオムツやらパットやら飲み物やら
ネットで買いたかったけど急を要すると
仕事帰りに買ったはいいが、重たいのなんのって・・・。
実家まで持っていくのにふぅふぅ言ってしまった~。
呑気な父に、まぁ一安心したけどね~~。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: JUNさん
2014年02月28日 13時04分23秒
-
from: JUNさん
2014年02月27日 21時13分35秒
icon
>じゅんちゃん、ネットスーパーはそちらにはないの?
>お弁当の宅配は?
>息子君のお散歩はシルバーセンターとかないの?
探せばあるんだろうけど、めんどうww
☆彡
休業補償の代わりに良い手が見つかった。
家事従事者=5700円/日×実通院日数だって。
地方裁判所で賃金センサスを基礎に、
家事従事者の年収を350万2200円って判例もあるので、
年間日数で割ると約9595円。
なので、
家事従事者=9595円/日×実通院日数って手もありそうだ。
明日からは、頑張って診療所まで出向き、
痛みの箇所に電気治療でもなんでもいいから、
取り敢えず通院実績つくろうと思う。
保険屋の言いなりになんかなってたまるもんか!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 岬さん
2014年02月27日 20時40分33秒
icon
こんばんは。
こちらも人ごとではなく父親が動けなくなった~。
高齢の母だけでは、下の世話はもちろん、太った父の体を動かす事も出来ない。
参ったなぁ・・・仕事は休みなしだし、一泊旅行に行く事になってるしで。
明日は仕事帰りにオムツとか買って実家へ顔出しはするけど・・・。
じゅんちゃん、ネットスーパーはそちらにはないの?
お弁当の宅配は?
息子君のお散歩はシルバーセンターとかないの?
足を動かさないようにしたら治りも早いんじゃないのかな。
ずっと動くなと言ってる訳じゃなくて腫れが引くまで。
って、痛くても動いているから治療費とスクーターの弁償と
viviちゃんの言うように家事代行費かな。
さて、私の方も、早く何とかしないと母まで倒れるわ~~。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: JUNさん
2014年02月27日 13時03分03秒
icon
>これが保険で出ないなら、保険なんて何の意味がある?
(/ _ ; )ありがとー。
そう、そうなんだよ。
実は前に書いた新車の黄色のスクーター?
なにも丸々信じて自分でも書いたわけじゃない。
面白可笑しく書いたほうが気が滅入らないじゃん?
それが、今朝、「東京海上」の事故担当の者の電話の対応、
上から目線で慇懃無礼な話し方、さすがにムカついて、
こちらも少々声を荒げてしまったよ・・・
で、取り敢えず決まったことはレンタルスクーターの貸与だけ。
休業補償も家で闇でやってる請負仕事なので出ない。
スクーターもおそらく2~3万の修理代? しか出そうにない雰囲気。
でもな、バイク屋のオヤジ、修理に20万以上かかるし、
絶版車だからパーツも手に入るかどうか・・・ ってんだぜ。
納得できないことばかり(`_´)
「示談書」はず~っと印鑑押さないでやるーwwwicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: viviさん
2014年02月27日 12時06分15秒
icon
こんにちわ。
>誰が買い物に行ってくれるねん?
だよね~。主婦みたいだね。あ、主夫か・・・
地域のお買い物ヘルパーさんみたいな人っていないの?
福祉課とか社会福祉協議会とか、そういうところでボランティア登録している人とか。
家事代行の諸費用は、請求したら出してくれるかもよ?
だって、今までの生活が成り立たないんだから、
ましてや加害者がそれを代行してくれる訳でもないし。
治療費と介護と家事と犬の散歩。壊れたスクーター。
これが保険で出ないなら、保険なんて何の意味がある?icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: JUNさん
2014年02月27日 01時02分58秒
-
from: 岬さん
2014年02月26日 23時24分13秒
-
from: JUNさん
2014年02月26日 22時34分21秒
icon
>どこか抜けてるのね(笑)
抜けていないと思ってくれてたんだ。
なるほど・・・
☆彡
あんまり痛いので近所の診療所に看てもらいに行った。
痛み止めが効いている時に歩き回ったおかげで、
打った箇所が内出血して悪化、腫れがひどくなってしまってるとの診断…
二週間分の痛み止めをもらって帰ってきた。
先生から、くれぐれも歩き回らず家でおとなしくしていなさい! と。
最初の救急の診断書、「一週間の加療を要する」ってのは、
ベッドで一週間身じろぎもせず寝ていての診断であって、
動き回ったらそれだけ回復が遅れると言われちゃいました。
なので、今回の内出血でおおよそ一ヶ月は回復にかかるし、
その間には歩き回ったらそれだけ回復までに時間がかかるって・・・
どうしても痛み止めが効いていると動いちゃうんだよなwwwicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 岬さん
2014年02月26日 20時15分09秒
icon
>・・・きっとタダ同然の査定を上にあげるだろぉーな(ーー;)
でしょうね。
ぼったくりの人と思われないようにしてください。
保険も切れていたんだしねぇ。
几帳面な性格だと思っていたけど
どこか抜けてるのね(笑)
足も痛いでしょうに、よくバイク屋さんまで行って
家事もこなして?
無理しない方がいいのに、暫くの間は。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-