サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: JUNさん
2017年10月28日 22時39分18秒
-
from: viviさん
2017年10月27日 12時56分44秒
-
from: JUNさん
2017年10月26日 17時52分54秒
-
from: viviさん
2017年10月23日 12時19分01秒
-
from: viviさん
2017年10月23日 12時17分42秒
-
from: JUNさん
2017年10月22日 22時13分34秒
icon
選挙結果・・・まだ全員確定じゃないけどな(笑)
>さて、小池新党、どうなることやら・・・
おそらく新しもの好きがソコソコ票を入れるだろうから、
う~ん、どうだろう、100名くらい当選するのかな?
↑ 2017年09月27日 22時51分08秒
とぼくは予想した。まだ「排除」も「さらさら」発言の無かった時な。
排除、さらさら発言は29日だったから。
なので午後十時現在、希望+立憲で100前後、
ほぉ~ら、予想当たってんじゃん♬~
と相変わらず自惚れな、ワタシ(・_・;)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: JUNさん
2017年10月22日 13時25分35秒
icon
今週はず~っと雨www
山崎製パン、2017年「秋のわくわくプレゼント」キャンペーン。
っうのに嫁さん応募してたんだけど、当選したよ(⌒▽⌒)
それがこれ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓二体とも50センチ程の高さのもので、手触りは良かった。
で、ラスクは半分もらった(笑)
さて、日曜の今日も昨日からの台風による雨が止むことなく、
より一層強くなった気配すら感じられる・・・
それでも社会人として最低限の投票という行為だけはしてきた。
自民と維新と共産の3つしか選択はない。
自民の候補者は日和見で、確か昔は民主党から立候補してたような?!
なので氏名投票は維新で比例代表は自民に一票を入れてきたよ。
取り敢えず自分も投票してないと夕方からの選挙速報が面白くないからな(笑) -
from: JUNさん
2017年10月20日 17時10分53秒
icon
歴代最長!!
日経平均株価14連騰!
67年振りで、歴代最長記録に並ぶ!!
バブル?
いえいえ、実体経済です(⌒▽⌒)♬~
・・・半島の人間はさぞ悔しがっていることだろうな(笑)
そんなわけで、わたしの塩漬けだった「USEN」の株価、
この5年程で笑うほど株価盛り返し、
三日前に来た株主交付金、初めて出た!
って言うのも、買った株価の十分の一以下まで落ち込んでいたので、
交付金なんかあるはずもなかったのが実態www それがこれ↓で十万円程しか持っていな株価で、この交付金は脅威!
毎年これだけ貰えるなら売らないで良かったし、
今後も当分下がろうがどうなろうがほおって置こう。
さて、この臨時収入は何に使おうか?
新しいヘルメットなんかどうだろう(⌒▽⌒)♬~♬~♬~
>お風呂場って意外に乾くけど、そっちはやっぱりダメなのかしら。
乾っく機能が付いていないし、洗濯機の乾燥機能の方が便利じゃね?
てか、こっちは土埃とか舞ってないから青空の下お外で干すのが最高♬~ -
from: viviさん
2017年10月19日 12時39分07秒
icon
こんにちはー。
岬さんはお元気なんですかね~。
うちの洗濯機、乾燥機なるもの一度も使ったことがないわ。
わたしね、外で干すのがとても嫌なの。
土埃とか舞っているし、。
北海道は湿度が低いから、部屋干しでも1日あれば乾くのね。
そろそろストーブの時期だから、湿度が40%ぐらいになって、
常に洗濯物を干して湿度あげたりして。
お風呂場って意外に乾くけど、そっちはやっぱりダメなのかしら。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: JUNさん
2017年10月19日 11時05分59秒
icon
雨、雨、雨・・・
今週は全滅だな、うん。
ま、岬さん来阪が中止になって良かったかもしれないな。
で、一番の悩み事が洗濯物ww
乾かない(・_・;)
ベランダは屋根があるので雨には濡れないんだけど、
なんせ長雨と低気温のせいで乾かないwww
本日は仕方ないので洗濯機、完全自動でスイッチON
でもな、乾燥に4~5時間かかってその歳の音も煩い?
でもやむを得ず本日は乾燥機能使わせてもらいましょう。。。