新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

どんなん?

どんなん?>掲示板

公開 メンバー数:3人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: JUNさん

    2011年10月28日 23時37分21秒

    icon

    戯言_音楽古今東西


     
    ■喜納昌吉&チャンプルーズ/BLOOD LINE

    プロデューサーにライ・クーダーを迎え80年にリリースされたセカンド・アルバム。30年を経てもまったく色褪せず、むしろ時代を牽引するかのような音を聴かせるあたり、歴史的名盤であることを主張しているかのようだ。

    オープニングを飾る「じんじん」の三線を初めて聴いたとき、なぜだか涙がぽろぽろ出たものだった。さすがに今は泣きはしないが、それでも胸が熱く高鳴るのを禁じ得ない。そこにぼくの音楽的嗜好の秘密がきっとあるのだ。おそらくインドシナ半島を経て南から来た民の末裔なのだ、ぼくは。

    そう考えると、『BLOOD LINE』というアルバム・タイトルはひどく示唆的ではある。勝手な思いこみであるときみはいうか。


    http://www.youtube.com/watch?v=R9CT-EiaI-I
    http://www.youtube.com/watch?v=Vrc5hVJoRtI


    ☆Good night !!!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: JUNさん

2011年10月29日 21時06分43秒

icon

「Re:Re:戯言_音楽古今東西」
> 津軽三味線もいいけど、沖縄もいいね!


そう、カッコいいやろ(^-^)!

エアロスミスも真っ青ww

ってなにが(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=mIW_yeZMxtM&feature=related

これを聞いていると、沖縄はやっぱり琉球王国で日本とは別の文化圏ってよぉーくわかる…

気がする。m(_ _)m

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 紅子さん

2011年10月29日 19時40分40秒

icon

「Re:戯言_音楽古今東西」
じんじん、いいじゃないのぉ〜〜!

津軽三味線もいいけど、沖縄もいいね!


私も一度だけ津軽三味線のコンサート(?)に行った事がある。

生の音は体の奥まで響いてよかったです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト