サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: JUNさん
2013年01月27日 21時17分10秒
icon
生保…
生活保護費のうち月々の日常生活費に相当する生活扶助の基準額について、
13年度からの3年間で670億円(約6.5%、国費ベース)減額する方針を決めた。
さらに年末に支給する「期末一時扶助金」(1人1万4000円)も70億円カットし、
生活扶助費を総額で740億円(約7.3%、同)減らす。
☆彡
らしい。
なかなかいいことです、うん。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全4件
from: 岬さん
2013年01月29日 20時12分00秒
icon
憲法は改正されるんでしょうね。
今日ランチの時間に珍しく週刊誌を見ていたら
憲法がどう改正されるのか載ってました。
頭の悪い私には、改正された文が今までとどう意味合いが違うのか
難しすぎました。
週刊誌の記事によると「国民中心」の憲法が
「国中心」となり国民にとっては色んな面で制約されるとか。
アルジェリアで起きた事件や北方領土、尖閣諸島、竹島の領土問題・・・
色々あるからなぁ。
日本の将来は若い人に考えて欲しい。
どうあるべきか。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: JUNさん
2013年01月28日 21時42分51秒
icon
>贅沢や楽して生活しようなんて考えで貰うんじゃない!
そういうこと。m( __ __ )m
☆彡
自民党の石破幹事長は27日のNHK番組で、
自衛隊の在外邦人救出時の要件を緩和する自衛隊法改正について、
「今は邦人の輸送しかできず、救出はできない。相手国の主権を十分配慮しながら、憲法の許された範囲でどこまでできるか結論を出さないといけない」と述べ、
28日召集の通常国会に同法改正案を提出することに意欲を示した。
先ずは自衛隊の海外派遣。
そして拳銃だけじゃなく、より強力な兵器の使用許可。
最低でもミサイルを使えるようにすればいいのにな・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 岬さん
2013年01月28日 19時18分14秒
icon
だよねぇ。キチンと収めた国民年金より生活保護の金額の方が多いなんて
どー考えてもおかしいだろう。って話よね。
生活保護は国民が収めてる税金から出てる事を
貰う人はよーーく考えて
贅沢や楽して生活しようなんて考えで貰うんじゃない!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: JUNさん
2013年01月29日 22時57分52秒
icon
>日本の将来は若い人に考えて欲しい。
中学二年生だから少し若すぎるか?
( ̄ー ̄)
ってか、無責任だけど子孫のいないおいちゃんは、
国が今の経済を良くするために赤字国債をばんばん発行して、
次世代に借金をいくら残しても、構わんもんね(  ̄▽ ̄)
てぇーのが正直な気持ち。
取り敢えずおいちゃんの世代がきちんと年金貰えりゃーな。
その先の世代の心配するほど金持ちじゃないもんね。
(゚д゚)(。_。)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト