サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: JUNさん
2015年08月11日 23時19分45秒
icon
原発再稼働…
現状の化石燃料の発電で間に合ってるじゃないか!
原発に自然災害がまた来たら誰が責任を取るんだ!
・・・なんてのは一市民がいちいち叫ばなくても政府もわかってる。
問題はそんなことじゃない、原発再稼働をするってことはな、
電気を確保するっていうのはその原発が稼働したら自然と出来る電気であって、
電気を作るために原発再稼働するんじゃないんだ。
卵が先か鶏が先かってのと同じようなもんじゃないの?
要するに、これまで蓄積された日本の原子力開発のノウハウ、
それを失わないため、若い技術者・科学者に託さないといけない。
いつ日本が原子力を違った形で使うかもわからない、
そんな時に原子力の知識を誰も持っていないってんじゃ話になんないものな。
それと、今は確かに原油が問題なく日本に供給されてはいるけど、
中東で事変が起きれば原油がストップしてしまう。
原油を止められるってことは日本の生命線に関わる一大事だ。
てか、もっと下劣っていうか下々の立場に立って考えたら、
原発の立地場所は殆どが僻地で原発関連しか働き場のない地域。
早々に再稼働して原発に従事する民間人の職を安定してあげないとなんない。
もっと言うなら、
立地する自治体も国からの補助金目当てなんだもんな(-.-;)
PS
報道番組「NEWS23」のメーンキャスターを務めるフリーアナの
膳場貴子(40歳)が3度目の結婚・・・だって。
40歳回って出来ちゃった婚って、なんなん?
恥を知らんのか、東大まで出てて。。。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件