サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: JUNさん
2016年03月16日 10時40分19秒
icon
網走駅キヨスク閉店 60年以上の歴史に幕
網走駅構内の「キヨスク」が16日の営業を最後に閉店、
駅の利用者数は減少傾向で、収益の柱だった土産物の菓子の売り上げが減って、
経営が悪化していた。最近は1日50人程度の利用にとどまり、
売り上げは同3万円程度だったという。
これで北海道キヨスクのオホーツク管内の店舗は北見駅のみとなるらしい。
こんなニュースがLINEのトップニュースに表示されていた。
まるでドラマ「北の国から」や「昨日、悲別で…」を見ているようだ。
反対に待機児童問題なんかないんだろうな…
三日前に昔の勤め先で一緒だった歳下の同僚の話を耳にした。
去年の夏の健康診断で胃癌が見つかり放射線治療をしていたけど、
それから半年持たずに亡くなったそうだ。享年45歳…
若いよな、
これからだよな、
道半ばもいいところだ。
生きてるうちが華なのよ、生きてるうちがね。
m(_ _)m。。。。。。
コメント: 全2件
from: viviさん
2016年03月16日 17時26分50秒
icon
あら、全然知らなかった。
駅、利用しないし。
わずか1kmにも満たない近さなのに、街のニュースはネットが早い。。。
こっちは待機児童はいないね、たぶん。
街自体小さくて、主な幼稚園4,5はある、保育所も3つはある。
大きな病院の近くには認可保育園みたいなのもある。
大きい都市は大変だと思うよ。
政治をやる人が年寄りばかりだから分かんないんだよ、若い人の保育事情が。
あと、お金持ちの人が政治をやるから。
安部総理なんか、パートに出れば25万貰えるとか前に言ってたじゃん?
正社員でさえそれ程貰えるかどうかの若い人のお給料なのに、
パートで1カ月頑張ったってその半分にもならないよ。
家賃も高い、保育料も高い、少しでも働きたいのに子供を預けれない。
日本はバカか?と思うよ。
で、少子化を何とかするために的を射ない部分に力を入れようとする。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: JUNさん
2016年03月18日 10時32分37秒
icon
おはようございます。
…風邪で珍しく寝込んでおりましたww
>政治をやる人が年寄りばかりだから分かんないんだよ、若い人の保育事情が。
それだけじゃなくって、かなりの確率で年寄りは選挙に必ず行く。
だって暇なんだもん。選挙行って知り合いに出会って世間話するのが楽しみなんだもん。
だったらその老人に向けた選挙公約するのが手っ取り早い。
○○高齢者ナニナニ手当だ××老人ナニナニ手当だと現金を散蒔くのが効果あるだろうしな。
現にうちだって母親にそういうのをくれるのは生活着の一部として有難い。
子供に縁遠い家庭だから保育所問題、実は気にもとめてない。
自分自身も15年ほどしたら年金受給者・・・
保育所問題なんかどうでもいいから、この先3~40年は年金制度を維持してもらいたい。
これが本音だ。
>パートで1カ月頑張ったってその半分にもならないよ。
正社員でも「25万の半分」にもならないよwww ←うちの嫁さん
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト