サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: viviさん
2021年02月05日 12時20分33秒
icon
やっちゃいましたね
こんにちわ~
森喜朗 やっちゃいましたね。
じいさん、哀れだな。
こういう人たちが日本のトップとかオリンピックのなんたらとか
やたら偉そうな肩書から離れたがらない。
もう世界中にばれちゃったから、
日本の男性はみんなこんな奴だと思われるね。
実際 そうだけどね。
50年前と比べて女性の立場は少しは良くなった感じもするけど、
まだまだだな~-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 13
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全13件
from: JUNさん
2021年03月01日 12時06分01秒
icon
ちぃーす♪(゚▽^*)ノ⌒☆
元内閣総理大臣秘書官の山田真貴子氏が辞職した。
てか、バカ在日野党に虐められてやり玉に挙げられたって感じwww
大人の世界には表もあれば裏もある。
権力者てか実力のある者の周りには人が集まる。
だから立憲民主党周りには金やコネ、実力のある人間が集まらないんだぁ~
わっはははは!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: JUNさん
2021年02月24日 10時51分56秒
icon
ちぃーす♪(゚▽^*)ノ⌒☆
喝采、良い曲でしたなぁー。
四つのお願いって曲も好きでしたぁ~
そうそうジュリーって言えば、初めてステレオを買ってもらったときに
一番最初に聞いたのはジュリーだった。追憶って曲。
クソガキのくせにませた曲を聴いてたもんだ(笑)
https://youtu.be/
tqznXcW3zOc
from: JUNさん
2021年02月22日 11時17分22秒
icon
ちぃーす♪(゚▽^*)ノ⌒☆
舟歌なぁー・・・
大昔、初めてのデートで高倉健主演の「駅」ってのを見に行った。
カウンターだけの小さな飲み屋、そして大晦日の紅白歌合戦。
流れてくるのは舟歌だった。で翌日、
健さんと倍賞さんのベットシーン後の「樺太まで聞こえるかと思ったぜ」
のモノローグは衝撃的、てか笑えた。
健さんはやっぱ北海道だな、なんと言っても、うん。
from: viviさん
2021年02月18日 12時41分06秒
icon
こんにちわ~
橋本さんだね。まあ女性で良かった。
昭和歌謡曲は、やっぱ松田聖子かなー。
もっと年上だと丸山恵子のどうぞこのままとか、
大橋順子とか歌の上手い人の歌が好き。
明菜ちゃんのセカンドラブ、これを
風君がピアノカバーしてて、とってもいいのよ。
泣けてくる感じ。
そして、「舟歌」八代亜紀ね、これ、ピアノでやっちゃうのよ、すごいのよ。
うまいのよ、八代亜紀が歌っているように聞こえるの。
ジュリーシリーズもとってもかっこいいアレンジ。
ジュリーの歌って、かっこよかったんだね、と
改めて、風君のピアノカバーで思い知らされる・・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: JUNさん
2021年02月18日 11時30分44秒
icon
ちぃーす♪(゚▽^*)ノ⌒☆
オリンピック委員長、橋本聖子で決まりかな( ̄▽ ̄;)
ま、落ち着くところに決んだろーな・・・
どうせ裏で院政を敷いてんだから、
神輿は女なら誰だってよかったんじゃね。はは
で、vivi は昭和歌謡曲でお気に入りの何かある?
うちの奥さまは郷ひろみの「男の子女の子」だって、
ギャハハハ‼
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: viviさん
2021年02月16日 12時34分52秒
icon
こんにちわ~
あああ、、、知らなかった。
大瀧詠一さんのこの曲。
さて。
オリンピック委員長、誰になるのかしら
柔道の人だったら、ちょっと嫌かなー
女性でも名前上がっていた人がいたけれど、
丸川珠代なら絶対反対。
今日のニュースではあべちゃんの名前もでてたけど、
そんなのあり?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: JUNさん
2021年02月16日 11時00分08秒
icon
ちぃーす♪(゚▽^*)ノ⌒☆
>おあかさんはただただ、聞き惚れている次第であります。
お互い、この年になって心動かされる何かに巡り合っただけでも感謝だね‼
真面目に考えて、ここ何年かでいいなって思った曲は…
あいみょんの、「裸の心」「マリーゴールド」、
少し古いけど米津玄師の「Lemon」かな?
昭和歌謡曲でお気に入りの何かって質問だったら、「風立ちぬ」かな
あくまでも歌謡曲って範疇でな(笑)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: viviさん
2021年02月15日 12時27分06秒
icon
こんにちわ~
なんか、ほんとに年取ったな、って思う今日このごろ・・・・
最近、手紙を書くことが多いわ。
家からのメールだとダンナが勝手に見て、勝手に想像して期限損ねて
こっちがとばっちり喰うしね。
出したメールはすぐ削除、してるわ。
PCなどない時代は手紙が主だったねー。
今は漢字を書くときは辞書で確かめるよ、すっかり忘れてるね。
ところで、昭和歌謡曲でお気に入りの何か ある?
藤井風君の過去動画が凄すぎて、はまって抜けれません。
ピアノだけなのに、本人が歌っているように聞こえて、
しかも原曲をより引き立たせるピアノで、
おあかさんはただただ、聞き惚れている次第であります。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: JUNさん
2021年02月14日 22時37分33秒
icon
ちぃーす♪(゚▽^*)ノ⌒☆
>ふふふ
・・・ノーコメントということで( ̄▽ ̄;)
コロナに会長人事に地震ってか?
いい加減にしてほしいもんだ。
これじゃー東京オリンピック開催できるかどうか怪しいよ・・・
************************************
下記メール。十代の頃の一番の友人からのもの。
僕自身も目頭が熱くなってしまったのでvivi と共有したいなと思って。
40年近く前に関東に引っ越したので、交流はかなり減ったけど、
今でも一番の友人、親友、戦友かな?(笑)
いかがお過ごし? 体調よろし?
先日久々に「サマーライトニング」のギターソロを聴いていたら、
なぜか急に感極まってしまった。
あの「ドリームス」や「悲しきサルタン」の時代、樹華夢での日々、
きみとぎゃははと笑った頃。こんなことを思い出して泣きそうになるなんて、
どんだけ老い先短いのかと思ってしまった。
まだまだ健康でいような。また会おう。
ハッピーバースデー!
日本公演 1979年 キャメル(Japan Tour '79)
1月17日 大阪・厚生年金会館大ホール
日本公演 1977年 フリートウッド・マック
12月3日 大阪万博ホール
2回とも上記メールの友人と観に行った。
ちなみに文中の「樹華夢」はジュゲムと読む。
十代のぼくらが足しげく通った喫茶店の名前。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: viviさん
2021年02月12日 13時07分19秒
icon
こんにちわ~
とうとう辞任。国民の9割以上が喜んでいるかも。
しかし、この1年でいろいろなことがとても変わったね。
7年ぐらい先を行った、ってネット環境のこと。
確かにみんながzoomで会議とか使うようになったし、
それでも出来るっていうことも解ったし。
そして、この森問題。
男尊女卑の日本のこと、世界中から「おかしい」のだということを
日本男子にあっという間に知らしめられたし。
そう言う意味では、森さん いい働きをしてくれた。
理不尽な対応されて、底辺からどんなに叫んでも、強姦されて精神崩壊しようが、
偉い人の圧力で、さもなかったように処理されて、
あらゆる面でやられっぱなしだったからね。
それが「話が長くなる」なんていう一言で、
差別的発言だなんて!
これで女性も少しは物を言える時代に突入かな。
女性の意見なんて、半分も聞いていないし、
良い意見でも優先順位下げられてたでしょ。
ふふふ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: JUNさん
2021年02月09日 23時26分54秒
icon
ちぃーす♪(゚▽^*)ノ⌒☆
ま、時代が変わったからしょうがないんだろうな。
てか、アングロサクソン系の黒人やヒスパニック、
アジア人に対する差別はいいのかな・・・?
よく、フランスは、ドイツは、スゥエーデンは・・・って。
それに比べて我が国日本はなんなんだ・・・って
それほど自分の国が嫌いで文句ばかり言ってんだったら、
ヨーロッパや北米に移住すればいい。
そしたらどんだけ自分が差別されるかってのがわかるんじゃないか。
なんだかんだ言ったって、世界は白人に牛耳られている。
有色人種を一段下にしか見ていないもの、彼ら( ̄▽ ̄;)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: viviさん
2021年03月02日 12時45分20秒
icon
こんにちわ~
今朝だか昨日だかのTVで言ってたね、
菅総理の官房長官に菅官房長管がいたら良かったのに、と。
なるほどね、と思いました。
総理にはなったけれど、周りはまだまだ固まってないのだな、
ドロドロの世界なんだね。
ま、どこも似たようなものか。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト